人的ミスと割高感と裏を返すと極楽浄土について☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

本日0時15分付でアップロードした筈の記事がまるっと失われているという,主に人的ミスですけれども,まあまあ死にたくなる瞬間です。
1日分だけない,というのもあれですからこうして書く訳ですけれども。

 



東京司法書士会主宰の法律教室の派遣講師として,吉祥寺にやってまいりました。
『TOKYO』 なのに適度に田舎,山坂が少なくチャリこぎし易い,地盤が強固で災害リスクが低い,など 『住みたい街』 の上位にランクされるだけのことはあります。
人気の分,家賃の割高感は半端ないですけれども。

法律教室は,初めて訪問するところもあれば,学習カリキュラムに組み込んでくださっているのではと思うほど毎年コンスタントに呼んでくれる学校さんもあります。
派遣講師としては東京会法教育委員会の顔を潰さぬよう,まずは 『裏を返してもらえる』,つまり 『来年もお願いしたいな』 と思ってもらえるような授業を心がけています。

委員会御中の顔色を窺い,学校教員様の顔色を窺い,本件主役である生徒さんの顔色を窺い,ですね,関係者各位に気を遣いながらやる講義は,人生修業に最適です。
これであの世は極楽浄土が約束されたなと。

 

【PR】

人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな