日曜写真館(その957)について☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

11月24日です。進化の日,オペラ記念日,鰹節の日です。だいたいそれくらい。
当方の講義は日々進化しているでしょうか。Evolution Day

さて,日曜写真館(その597)です。
街の風景シリーズ(その25)江戸川区船堀

 



日曜日の江戸川区・タワーホール船堀では,色々なイベントが実施されていました。
たとえば2019介護フェアとか。

会場を覗いてみると,司法書士さんが相談ブースにいたりして,こんなイベントにも士業が関係するのねと感心したり。
なかなかに盛り上がっておりました。

 



47回日本伝統鍼灸学会学術会って何ですか。
当ホールはかなりの大きさですが,4階のフロアにあるすべての会議室・研修室を借り切って盛大に開催されておりました。
9時から21時30分って,張り切り方が半端ないです。

土曜日の江戸川区は,冷たい雨が降っておりました。
にもかかわらずそれぞれがそれぞれに活動していて偉いなと。
司法書士受験生さま,あなたは今,来年合格のために何をなすべきでしょうか。

それでは,今週も,ファイト☆
 

【PR】

人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな