ハロウィンと愚か者と無痛治療と体験教室と困窮著しいについて☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

世間では,ハロウィンだそうです。Halloween.
過去記事を検索すると,2009年11月5日記事でハロウィンはさほど盛り上がっていない旨が書いてあります。
確かに,当時は仮装をして街を歩いていると,『何あれー。あー。ハロウィンかー。』 的に冷たい目で見られたことを記憶しています。

が,しかし。誰かが商売になると気づいたのでしょう。
一気に来たなと。それから。

さて,お話しておりませんでしたが,かれこれ10週間ほど連続して歯科医院に通院しています。
きっかけは,歯の詰め物が取れたことですが,当該箇所が虫歯になっているとか,また別の場所も虫歯だとかで,毎週1回,治療が続いておりました。

毎度感じるのは,詰め物が取れるとその内部が100%虫歯になっているのはいかなることかと。
虫歯になっているから詰め物が取れたんだと言われれば,ああそうかなと思わんではありませんが,じゃあ何のための詰め物だと。
詰め物の中は己では磨けんぞと。

それからですね,毎度毎度治療費が金1500円から金2000円程度かかります。
別に暴利を貪られているとは感じませんが,それでもそれが10週も続くと,治療のありがたみよりも 『おいおいまた2000円かよ』 と思ってしまう私をこの愚か者がと罵ってください。
えぇ私は愚か者です。受験指導以外においては。

100歩譲りましょう。
10週間もいいです,医療費もさて置いて。過ぎたことですから。

が,しかし,もうですね,痛いのは嫌です。イヤ。
歯の治療のあの何ですか,キュイーンと脳みそに迫る痛みと恐怖は。

歯科医院に行って気づいたことは,私は人並み以上に痛みに弱いということです。
『当院では,治療時の痛みを抑える「無痛治療」に取り組んでいます。』
ホームページにそう書いてありました。

診察室にはずらっと診療台が並んでおりますが,いずれの患者も 『んぐぁ!!』 とか 『あぅあぁいぁいゃ~っ!!』 とか悲鳴を上げている人はいません。
看板に偽りはありません。
私の場合を除いて。えぇ。

終始くもぐった悲鳴を上げています。私は。
歯科衛生士さんの失笑など知ったことではありません。
恐怖と痛みで余裕など1ミリもありません。

それからですね,アウトレイジ
矢崎まなぶさんと鑑賞したあの映画も良くなかったなと。

申し上げておきます。下掲の動画は,閲覧しないことを強くお勧めします。
私は映画館でこのシーンを見て以来,診療台に横たわっている時間中のストレスが5000倍になりました。




IMG_3337

ラウンドガールが増えています。
宅配ピザ屋の呼び込みってどういうことですか。


IMG_3340

係りの者がピザ生地に具材を載せていく様を眺めるのもまた楽しいです。
ドミノ・ピザでは,子供向けにピザ作り体験教室も実施しているとかいないとか。


IMG_3344

BUY1 GET1 FREE!
当然のことながら,2枚注文しています。
が,しかし,前回は当該戦略に乗せられてLサイズにした結果,金5,000円近い支払金額になり後日の困窮著しいものがあったため,今回はMサイズ2枚です。


【締切間近!】応募者全員プレゼント
平成28年三枝りょうこ直筆サイン入り年賀状申込み受付中!