受験生さまへのお願い☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは、専任講師の三枝りょうです。


私は、クリスマスが好きだ。

いつだって、あの赤い三角帽子をかぶっていたい。



で、受験生さまへのお願いです。


私の、ブログのスタイルは、講義とは対極に位置します。

つまり、その真意を割と奥に忍ばせて書いています。


なので、受講するのと同じ感覚でご覧いただくと、ただの

『ヘンなおでこの画像とウソばっかの文章』

という部分しか残らないでしょう。


無論、受験生以外の方は、その方向で楽しんでいただくのが一番です。


そうでなくともストレスフルな受験生に小言を言うのは難しい。

なので、(勉強以外で)合格に必要なことについては、(講義内外とも)できるだけ無駄話の中にメッセージを織り込むので、勝手に読み取ってくれればなぁと思っています。


講義と共通点があるとすれば、考えに考えたものを提供しているという部分でしょうか。

遠くを眺めながら、頭が一回り大きく、パンパンになるまで考えて、そしてブログを書いています。


しかし、思ったように伝わらないこともあります。


昨年度の講義で、ちょっと伝えたいことがあって、その前フリとして、『体調不良で、う○ことゲ○を交互が出た話』をしたら、メールで『尾籠な話は止めていただきたい』と物言いが付いてしまったことがあります。

中に含まれたメッセージ抜きで、う○ことゲ○だけが届いてしまったケースです。



どうぞ受験生の皆さま、画像や表層の文面に惑わされませんよう。

メッセージを抽出して受け取ってもらえたならば幸いです。






トナカイ?_2

考えごとの真っ最中の様子。

頭、ビミョーに大きくないですか?



うむ。伝わらないのも無理からぬことだと思う。

反省しています。