金曜日はいつもの通院で町田へ。

この日はお義父さんが栗の渋皮煮を作成し、頂けるとの事で、ついでに夕食を一緒に食べる事に。この日はいつもの焼き鳥屋「月忠」をやめて久しぶりに「温野菜」に行く事にした。

すっかり秋めいてきた今日この頃、お鍋がしっくりくるようになり、温野菜のメニューも秋メニューに。

鴨鍋のメニューとキノコの食べ放題が(多分)期間限定で追加されていた。

グルメなお義父さんと娘(奥さん)は当然鴨鍋とキノコを注文、自分もキノコは必ずお味噌汁に入れるほど大好物なので、大歓迎o(^▽^)o

で、それがこれ
photo:01


ドバッと入れます
photo:02



まさかこんな多彩なキノコが出てくるとは思っていなかったので、一同驚きと大喜び。結局キノコはおかわりをして、さんざん鴨肉も頂きましたとさ。


そういえば先週のお彼岸のとき、実家に立ち寄った際に父から胡蝶蘭を引っ越し祝いに貰った。もう蘭とつく花は
なんでも高いイメージがあるが、もらった胡蝶蘭は見た目から高そうな感じ、ヽ(;´ω`)ノそんなお金を掛けなくてもいいのにと思ったが、きっと父は父なりに息子が新居を買ったのが嬉しいのだろう。30近くまでうだつの上がらない息子だったから、この駄目息子は独立して生きていけるのだろうかと考えていたのかもしれない。

そんな息子が結婚し、新居を購入するという人生のビックイベントを迎えたのだから、嬉しさというよりどちらかというと肩の荷が降りた的に安心したのかもしれない(´∀`)

胡蝶蘭の育て方なぞよくわからないので、ネットと添えられていた説明書で頑張って育てていこうと思う。

父からの贈り物
$今にも落ちてきそうなこの空の下で...

で、今日祝ワンピース連載再開!(≧▽≦)
休載前から2年が経っているとの事で
カラーページの一味の皆が微妙に変わっていて新鮮だった!

photo:03



ルフィも少し大人になった?
ゾロの顔に刀傷が!
ナミすわぁぁんの髪が伸びて大人っぽくなって!ドキドキ
ウソップも少したくましくなった感じ!?
ロビンちゅああんは色っぽさがましたドキドキ
フランキーは丸坊主になってwww
チョッパーとブルック変わってね~www

そして我らがサンジ~
???ひげが少し増えた~・・・
???しかしなんかそれ以外で違和感・・・あー!髪の分け方が逆!そして眉毛の眉頭が判明!そっちもくるくるしてたのか!!!

そんな少し成長した彼らが今後どんな大冒険をして新世界に乗り込んでいくのかまだまだ目が離せない!