エルゴラはJ2特集 | 湘南ベルマーレとともに駆けぬける歓び

湘南ベルマーレとともに駆けぬける歓び

1999年からベルマーレサポーターの自覚症状をもちました。
2000年~2005年は主に7Gで年間10試合位観戦。
2006年~2010年は主に1Gで年間15試合位観戦。
2011年からはゴール裏に出没開始。

なんだかんだJ2が気になる人は、本日のエルゴラは「買い」。

戦力的にG大阪は三歩くらい抜け出している感じ。CBの選手層が気になると書いてあるけど、カードの累積もあるから確かにそうだ。

神戸も一歩抜け出してる感じだけど、スタメン予想が徳重(植草)となっていて、山本海人が気になる。

個人的には岡山が怪しい。チームの戦い方は変えずに選手もFW以外は残留し、補強した荒田や押谷はJ2での実績ある選手だ。

湘南からのレンタル組は、、、

石神さんは東京Vの左サイドバックで、スタメン予想。鈴木とのコンビでサイドを崩して、クロスを巻兄や高原にあわせればアシスト量産の予感は漂う。守備の方は福井やキローラン木鈴にフォローしてもらって(笑)

三原も愛媛で左サイドバックでスタメン予想。前野や内田が抜けた分、左サイドで期待されているようだ。運動量で吉村やトミッチからのパスを引き出したい。

ヤマは長崎で3バックの中央としてスタメン予想。いずれにしても守備の中心としての活躍を期待したいところ。
技術のあるボランチがいるとビルドアップもスムースに出来そうだ。

レンタルじゃないけど、北九州は松本拓也がスタメンと予想。大体の雑誌は武田博なので珍しい。猛アピール中と受け止めよう。





選手名鑑の発売に関する告知もあり。表紙の写真が載ってるが、マニアックな、というか経験の浅い選手の写真ばかりで焦る。川崎・大島、横浜FM・熊谷、湘南・遠藤、清水・石毛あたりはファンなら知ってるが、あとは誰やねん?な感じ。

チャレンジしすぎてないか(笑)??

Android携帯からの投稿