モンハンワールドをやってみた。その2 | マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

あのギネスが正式に公認した世界一つまらない記事です。
Guinness certification
毎日更新でも年間アクセス数が1桁です。
1 digit of annual access even if it is updated every day

連日寒いので絶好のモンハン日和ですね。

モンハンワールドはどの武器が自分に合っているかを試行錯誤しています。

メインクエストを進めつつどれが良いのか決めるのです。
まずはケストドンの討伐やりしました。

ケストドンはザコモンスターでとても良い武器の実戦練習になりました。
ちなみに今回はハンターライフルというライフル銃を使いました。

地球防衛軍5をクリアーしたばかりなのでこのスタイルがまるでレンジャーみたいでプレイしやすかったのです。

.




























そしてケストドンを討伐したあとにいきなりドスジャグラスを討伐するミッションが発生して追いかけました。
でも道中ドスジャグラスに遭遇してもすれちがうことがあって完全にシカトされたので、

.




























攻撃したらやっと襲ってくるようになりました。

.






























でもドスジャグラスは動きは早いが単純で回避も簡単でした。
地球防衛軍5で大量の虫を相手にして鍛えたアクション慣れも影響して楽に戦えました。

それにドスジャグラスはゲロみたいなものをはいて飛ばしてくるがしょぼいしザコでした。

.



























そして回避しながら撃ちまくってたら討伐できました。

.































それに剥ぎ取ってる時は素材の解説まで表示されるのはすごいです。

.


























そしてクエストクリアー

.






























だがライフルの威力が弱くて時間がかかりました。
それにドスジャグラスがよくいろんなエリアに逃げるので余計に時間がかかりました。

こんな戦い方では先のモンスターと戦った場合タイムオーバーになってしまいます。

.































そしてハンターランクが2になりました。
まあ先は長いなー
もっと攻撃力の高い武器が欲しいですね。
改造に制限があって今回は自力で強化していくしかありません。

.


































そしてドスジャグラスのことを拠点に戻って報告しようと歩いていたら、

.




























こんなモンスターを発見したのでした。
こいつもザコそうですね。
でもあまりグロくないです。

.
昔の地球防衛軍シリーズでは巨大ムカデが出てきたこともあって、今回のモンハンワールドにもちょっとグロいモンスターを期待したりするのです。