ここ数年は、季節毎に温度調節が出来るインナーが色々出ていて
ホントにちょっと涼しくなったり、あったくなったりするので。。


大好きで、いつもまとめ買い。ドキドキ


特に暑い季節は、インナーだけ着替えたりもする事があって
荷物にならず、涼しくなるインナーは重宝します。



Indian Summer cafe


今回は、シャルレのモニターとして涼感インナー 「デイリークール」(フレンチ袖)を使ってみました。


特徴
宝石赤吸汗速乾性・吸放湿性・抗菌防臭機能に優れた素材「ペアクール」(R)を使用。
  汗をかいても素早く吸収→拡散→乾燥するので清涼感のある着心地を保ちます。

宝石赤汗ジミを軽減する気配り構造
  脇は、アウターへの汗ジミを軽減する2重構造。アウターからのぞきにくいデザイン。



Indian Summer cafe


デザインは、フレンチ袖タイプ。(他にノースリーブ、キャミソールがあるよ。)
生地の感触は、「かため」で肌触り悪いかな~って第一印象でしたが長時間着ていても、べたべたしない
さらさらで逆に気持ちが良い感触。確かに、これは涼しげ。



Indian Summer cafe


薄すぎず、がさばらない生地厚みも丁度良いです。


Tシャツと言えば、洗濯ですが・・・
既に5・6回は着用して普通洗濯していますが型崩れも生地疲れも今のところまったくなし!
1シーズンがっつり着倒しても、比較的着心地は変わらなそうな気配。



Indian Summer cafe

カラーも豊富で色々な洋服に合いそう。


シャルレの類似皮膚を使って、室温25度湿度50%の環境で30分行われた
商品テストでは、デイリークールを着用した方が温度が27度下がった。
・・・なんてデータもアリ(あくまで検証結果で着用の効果は保証できません。)


これは、この夏大活躍してくれそうです。ラブラブ

“美と健康のシャルレ”ファンサイトファンサイト参加中