バジルのパンナコッタのレシピ | 中本ルリ子の「かんたん美味しいレシピ」ブログ

中本ルリ子の「かんたん美味しいレシピ」ブログ

暮らしのスタイルにあわせた「ルリ子のかんたん美味しいレシピ」
ひとり暮らし、ふたりの暮らし、結婚や育児、健康を気づかう食事など、お洒落で美味しく、かんたんなレシピであなたのキッチンライフをサポートします☆人生のつれづれも綴っています。





 「バジルのパンナコッタ」  


材料5カップ分


冷水       50ml

粉ゼラチン   5g


A牛乳       400ml

A砂糖       大さじ2

Aバジル      1パック  葉10枚くらい


生クリーム   100ml


トマトソース   


プチトマト      15個

レモンリキュール  50ml  無い場合はみりんでもOK 

レモン汁       1個分

砂糖          30g


パンナコッタの作り方 


① 冷水50mlの上から粉ゼラチンを均等にふりいれふやかしておきます。


② 鍋にAの牛乳、砂糖、手でちぎったバジルを入れて砂糖を溶かします。

  注意 沸騰させないようにゆっくりと加熱してください。


③牛乳がフツフツと沸いてきたらふやかした①のゼラチンを加えます。

 ゼラチンがとけたら、こしながらボウルにあける。


④ボウルにあて氷をしながら冷やし、生クリームを加えて容器に注ぎます。

 冷蔵庫で冷やして固めます。


トマトソースの作り方


① トマトの半分量は横半分に切る、残りの半分はまるごと鍋に入れる。

  (皮の食感が気になる場合は湯むきしてね)

  

② 砂糖、レモン汁 レモンリキュールを加えて強火で煮る。


③ 木べらで絶えず鍋底をかき混ぜて、とろみがついてきたら火をとめ冷やす。


・冷えて固まったパンナコッタにトマトソースをかけてバジルをのせていただきます。



生クリームが入りで濃厚とろりん食感です。

この季節にぴったり・・・・・


お試しくださいませ~~