ポークソテーは麺つゆワサビソースで食べるべし・・・・ | 中本ルリ子の「かんたん美味しいレシピ」ブログ

中本ルリ子の「かんたん美味しいレシピ」ブログ

暮らしのスタイルにあわせた「ルリ子のかんたん美味しいレシピ」
ひとり暮らし、ふたりの暮らし、結婚や育児、健康を気づかう食事など、お洒落で美味しく、かんたんなレシピであなたのキッチンライフをサポートします☆人生のつれづれも綴っています。

朝からずっーーーーーと雨。


自由が丘で楽しみにしていたロケも中止になってしまいました。


この時期の外ロケは無謀だったと思われますビックリマーク




気を取り直して、今晩の夕食にはポークソテーにしてみました。




ずっと肉らしきものを食べていなかった。


とはいえ、たったの2日間だけですけど・・・・・



どうしても肉が食べたくて。


絶対に牛肉よりも豚肉が食べたくて。


ポークソテー300g。


写真は150gですが本当は2枚焼いて、全部食べました。


1人で・・・・・・・



優雅にねビックリマーク



「麺つゆワサビソースで食べる、ポークソテー」


豚肩ロース トンカツ用   150g×2枚

塩こしょう            少々

小麦粉              少々

サラダ油             少々


麺つゆ (2倍希釈のもの)  大さじ2

ワサビ              小さじ1


作り方は、適当です目


①豚肉に塩こしょうをして小麦粉を薄くパタパタとはたいておく。


②サラダオイルをひいたフライパンで焼きます。


③両面が焼けたらフライパンに残った脂をペーパーでふき取ります。


④麺つゆとワサビを混ぜ混ぜして、フライパンに入れて肉と絡める。


⑤できあがりです。付け合わせはなんでもいいです。

 写真は、もやしとキャベツをゆでたものを添えました。


※ しかし、麺つゆってずっとあるんですよね~~

冷蔵庫に入れてても、だんだん醤油が煮詰まったような風味になってくるし。

麺つゆを早く使いたい時、試してみてください。

薄切りのお肉で作っても美味しいです。