Sci/ART (サイ・アート)パーソナルカラー診断でした^^ | 音彩塾 ♪iris 豊かな心を創るMyカラーの学び♪裕子

音彩塾 ♪iris 豊かな心を創るMyカラーの学び♪裕子

カラースクール と 子供たちのピアノ教室♪ と Body Care のサロン を開業しています。アロマの香りと やすらぎの音楽が流れる空間で 心と愛を込めて おもてなし致します。

Sci/ART (サイ・アート)パーソナルカラー診断、簡単レポですおねがい

只今、モニター価格で骨格診断付きと させていただいております。

慣れるまで、手際悪いと思われます。

120分 お時間を取っていただければ 助かります。

※ メイクは 致しません💄

 

5月は 予定が詰まっておりますので、6月から 日程のリクエストを

お待ちしております♡

 

※ 詳細は コチラを ⇒ クリック

 

ぽってりフラワー 10時~と 13時~  一日 2枠の募集です。

 

今までの診断で納得いかなかった方や ご興味がある方は 

お問い合わせいただけましたら 嬉しいです^^

 

まじかるクラウン「根拠のある提案」

まじかるクラウン「ガイドラインに沿って きちんと分析」

まじかるクラウン「主観で診断はしない」

 

を 心掛けて 診断致します。

 

先日は 出張にて 診断させていただきました。

「 以前、SUMMERと診断を受けた事がある方ですが、サマーでも より自分に似合う サイアートのシーズンを知りたい」とリクエストいただきました。

色相から 確認して行きましたが クール(ブルーベース)が

はっきりと出る方。


通常は 明度が高くて 彩度が低い仲間は summerと診断されますが… …


今回のクライアント様は 明度・彩度の特徴というより クールが 一番の優先‼️ 

明度を高くすると 不健康な顔色となり、

彩度が低すぎると お顔が 寂しくなってしまいます。



その結果、サイアートでは トュルー サマーと診断致しました。

ただ、グレイッシュが得意な 穏やかなsummerさんなので、

ソフトサマーのグループでも何枚か似合うドレープをご案内しました。



{45A4C039-243B-4B55-B2BE-BFC9CFACC3D4}


この方は 明度が高すぎ注意ウインク


出張でしたので、お手持ちの洋服から 得意な色をチョイスさせていただきました。


そして、得意なサイアートシーズンのコラージュも参考にして下さいましたラブ

 

{B15FDED5-9E19-475F-9E66-421ACE46DFDF}

 虹サイアートパーソナルカラー診断の流れ↓

 カラー診断に入る前に カウンセリング。

いつも身に付る色や 普段使っている口紅の色やチーク

そして、他の事も色々。その中で、その方のキャラを察知します。

 

その後、肌の色や瞳の色、髪の色や髪質を初見チェック!

そして、根拠あるドレープを合わせ、説明を入れながら

お客様と確認しながら進めて行きます。

答え合わせの様にねウインク

 

鏡とにらめっこする時間は 長すぎず、ショータイムの様に

88枚あるドレープの中から お客様に納得していただける

シーズンを選んで、捌いていきます← まだ、手際悪いですてへぺろあせる

 

サイアートは ウォーム(イェローベース) クール(ブルーベース)に

とらわれず、色相・明度・彩度を同時に検証していきます。

 

優劣⇒優先⇒決定 の手順です。

 

先日のお客様は 少し黄味の入った深みのある肌色、

黒髪だけれど少しだけ柔らかめ。

吸い込まれる様な黒くて深い瞳。肌は艶感あり。

 

彩度がソフト過ぎても お顔が引き立ちませんでした。

明度が高いのも お顔が負けます。

 

{EA8653E4-6F5E-4405-8DBD-6E0046F2FCE3}

 

 

最近、よくチョイスするとおっしゃっていた オレンジ・茶色。

安定感と内に秘めた情熱の色。

Autumnのダーク寄りのドレープを当てると 品が出てしっくり。

華やかな雰囲気となりました。

明度(暗さ)と色相(黄味)が重要な方です。

 

ベストシーズンは Dark Autumn

 

ご自宅でしたので、クローゼット整理もお手伝い。

ウェーブタイプの骨格とベストシーズンで 

とってもお似合いのワンピース↓

 

 

{A02F0E57-1032-4148-907F-D4FCE34F393B}
 

診断中は 昔、良く着ていた色。← (似合わない色をチョイスしてました。)

そこから どうして? を伺って行くと 昔の内面・今の内面が

クローズアップされて行きます。

サイアートは 内面も大切にしていきます。

その方の理想や 人に見せたい気持ちも 受け取っていくので

まるで、セラピーをしている感じドキドキ

自分の存在を消したい時、謝罪する時、

優しくして欲しい時は こんな感じの色の洋服を着ると良いね👍

なんて、冗談も入れながらのセッションとなりました。

 

診断の最後に 「今日のベストシーズンの色は 自分を肯定し、受け入れられる色。

昔、良く選んでいた色は 自分を否定し 本来の自分を出せなかった色でした」

「本来の自分を取り戻し、新しい自分で出発ね」と

お話ししてくださったのが印象的でした。

 

ご丁寧に 感想をいただきましたので、掲載させていただきます(許諾済み)

↓↓↓

 

人生初の、パーソナルカラー診断でした。

 
布を当てて、似合う色を教えてもらえるのかしら?と軽く考えていましたが。。
 
内容の深さに、診断に使うドレープの数の多さに、ビックリしました。
 
ここまで沢山のドレープがあれば
自分にしっくりくる色が発見できるかも?とワクワクしました。
 
なんでも、従来主流の4シーズンを更に細分化させ12シーズンに分類したもの
から診断してもらえるのが、サイアートパーソナルカラー診断だそうです。
 
外面と内面から、「より自分らしく輝けるように」ドレープを当ててもらいながら
診断してもらいました。
 
「どんな自分でありたい?どんな風に見せていきたい?」など、
内面のカラーセラピーをしてもらいながら、ドレープを当ててもらうのは
本当に心地よかったです。
 
診断が進むにつれて、自分の似合う色、明度、彩度、アクセサリーは
ゴールドが似合うのか?プラチナが似合うのか?などを知る事ができて
自分のシーズンもわかりました。
 
私の内面の性質と、外見の肌の色から導き出された診断結果は
私にとって、しっくりとくる内容でした。
また1つ、自分を知れて嬉しかったですし、今後の洋服選びに
活かしていきたいです。
 
ありがとうございました。

 

ふんわりリボン Sci/ART (サイ・アート)パーソナルカラー診断とは… …

 

science(科学)とart(芸術)の略です。

従来のパーソナルカラー診断の主流な

4シーズンを更に細分化させ進化した、

12シーズンが開発されました。


ニューヨーク、ボストン、フロリダを中心に

全米そして世界へと飛躍を続けている、

新しいパーソナルカラー診断です。


今まで、診断を受けてしっくりいかなかった人には
納得していただける結果を提案できると思います。


なぜなら、日本人は 特に従来の4シーズンに はまらりきらない方が
実に多いからです。


似合う色の傾向を見るだけではなく、
色相・明度・彩度の三属性を慎重に
ドレープを当てながら分析していきます。

 

 

ご自分に似合う ベストカラーを知ると お洋服選びが楽になります。

そして、ご自分を若々しく 輝かせる事が出来ますよドキドキ

 

指輪 因みに 私は ライトスプリングが ベストシーズンですおねがい

 

 

ふんわりリボン 詳細は こちらを ⇒ クリック