こんにちは、RUPISUです。


真夏ですね~暑いですね~。。 


皆様、節電の夏、どうおすごしでしょうか?


我が家のある大阪も、本日も35℃以上まで気温上昇。

今の室外気温は・・・34.9℃!!
RUPISUのエコ&Jog日記☆彡

でも、部屋の中は・・・・

28℃弱です♪(扇風機+エアコン28℃設定)
RUPISUのエコ&Jog日記☆彡

ちなみに・・・

夜中、就寝前の室温は・・・こんな感じで、26.5~27.5℃です。

やっぱり寝るときは熟睡温度で寝たいですから^^;

エアコンの設定温度は26℃設定。

夜は外気温も下がりますので、エアコンの消費電力も小さくなります。

なので、26℃設定くらいなら得に問題なしです。
RUPISUのエコ&Jog日記☆彡

そして、この夏も、我が家の生活環境測定を行ない、データロギングしております。

これを行うと、機器の賢い使い方や、家の弱点等が見えてきます。
RUPISUのエコ&Jog日記☆彡

エアコンの室内機にも温度センサーを取り付けて。。

電力消費もいろいろ測定して、いろいろなことがわかってきます。
RUPISUのエコ&Jog日記☆彡

またこの収集したデータは、まとめて公開しますので、お楽しみに~♪


まずは、エアコン設定温度を下げても、大丈夫なように断熱・遮熱・遮光

をしっかりした部屋づくりを、行いたいですね。


無理のない賢い節電・省エネを行なってください。


それでは♪