こんにちは、RUPISUです。


さて、やっと走ることにも力を入れることができるようになってきた昨今


その苦しかった?足跡をJOGNOTEの記録でさかのぼってみました。


RUPISUのエコ&Jog日記☆彡

思い起こせば、やはり母の看病・介護が大きな影響を受けていたと思います。

2010年の夏から、通院を付き添わなくてはならなくなり、今年の2月末に

母が他界するまで必死で家族で支え合っていたこと、そして、亡くなった後も

やらねばならないことが多く残されており、走ることに振り向ける時間もモチベ

ーションも無かったというのがまるわかりです。


ランに関しては、2010年の2月頃で時間が止まったような感じ。


そこからの時間は、やらねばならないこと、やりたいことはきっちり色分けし

仕事の量も減らし、ただただ母を中心に家族のために過ごしてきた2年間でした。

苦しかったですが、幸せな時間でもあったのは確かですが。


それでも、やっと今月に入り、出口が見えたことで、目標も立てることができ

平穏を取り戻せそうな感じになってきたところです。


さて、毎日少しずつの前進、これこそがチカラ。


継続は力なり。


己を信じて、目標に向かって頑張りたいと思います。


それでは。


-------------------

目標♪

http://www.kaiho.info/archives/201206221514.php


コース図

http://www.kaiho.info/pdf/11006-d.pdf


みなさん一緒に走りませんか?

\(^o^)/