ついに、です。

やっと、です。

え?今さら?ですが、

 

 

 

申込制による講座については

『キャンセルポリシー』なるものを設定しました。

(サークルやカフェ教室は適応しません)

 

 

基本的には、お申し込み後、1週間以内にお支払いお願いいたします。
(お振込み依頼メールをさせていただいてから1週間になります)

 

 

お申込みの締め切りは、開講5日前までといたします。
その時点で人数に満たない場合は中止もしくは延期とさせていただきます。

その場合は、頂いた受講料を全額返金いたします。

 

 

お申込み後、会場及び準備等の関係上、

5日前よりキャンセル料が発生いたします。

  • 5日~3日目:50%
  • 前日・当日 :100%

※事前振り込みの場合は、手数料を差し引いた金額を返金させていただきます。

 

 

 

これまで、パステルアートの活動を始めて8年。

お母さんたちの状況に合わせたくて、キャンセルも仕方ないとしてきました。

子どもの体調はいつも突然だったりしますし、

家のことも、自分の意思とは関係のないところで

やることが出て来たりします。

 

 

だから、設定しませんでした。

 

 

 

サークルや当日参加のものはいいのですが、

講座となると、会場予約の時点で経費は発生しますし、

講座準備にも時間をかけて、しっかりとしていきます。

資料も作成します。

 

 

それが、突然当日に

「いけませんー」とか

「また今度にしますー」とかとか、キャンセルがあると、

 

 

 

どんなに経験を積んでいても、

落ち込みますし、「この準備なんだったんだろうな」って思ったりもしていました。

 

 

 

楽しみにしていただけに、

落ち込んでもいました。

 

 

 

最初の方は自分をだましだまししてきましたが、

ふと気づきました。

 

 

「私がいつも『いいよー』って言うから、

みんなをこんなに無責任な人にしてしまっているのかも」って。

 

 

これはどうしてかというと、

どこか私自身、はっきりとしたくないという気持ちもありました。

 

今、

この活動は趣味の延長ではなく、職業として、

個人の活動ではなく、社会的活動として、

責任と自覚を持って取り組んでいます。

 

 

だから今さらですが、

『キャンセルポリシー』発動。

 

 

どうぞよろしくお願いします。