4m4d 4ヶ月検診 | 新橋夢クリで顕微授精、2人目まさかの自然妊娠

新橋夢クリで顕微授精、2人目まさかの自然妊娠

同棲5年。やっと結婚しました。
新婚気分はまるでなし。
俺様男の大人ジャイアンとの生活の愚痴と不妊治療生活。
2年間、タイミング、人工受精、顕微受精とステップアップ治療をし妊娠することができました。

今日は4ヶ月検診でした。
集団検診です。

駐車場が数えるほどしかないところだったのでベビーカーで30分くらい歩いて行きました。
晴れでよかった〜。
娘はベビーカー好きなのでずっと寝てました。

全部で30人ちょいの赤ちゃんがいたのかな?
身体測定と診察はささっと終わって、その後の区役所の人とのお話と栄養指導が長かったです。

検診の間はおっぱい欲しがったくらいで泣きもせずいい子にしてました。
外に行くとニコニコしていい子になります。

体重は生まれた時のほぼ2倍。
身長は15センチくらい伸びてました。

元気でいてくれることに感謝です。


最近困ったことに携帯の電池の減りが凄まじいです。
先週はいきなり電源が落ちる症状で、それが落ち着いたら減りが早くなりました。

iPhone6sの不具合でアップルに行かないと調べられないし、そんなに数は多くないということだったのですが、ネットで調べられるようになったので調べたら該当してました。
主人のiPhoneも該当。

近所のカメラのキタムラでバッテリー交換してくれるってことだったので電話してみたら、自分用に部材を注文して届いたら一週間以内に交換に来てくださいということだったんですが、世界中で在庫が不足していていつ入荷するかわからないと言われたので来月になってから行くことにしました。

来週実家に帰るために移動距離が長いので電池保たないの困る〜。
新しい新幹線はコンセントついてるけど、上越新幹線はついてないはずなのでなんとかもってほしい。