34w3d 産休開始 | 新橋夢クリで顕微授精、2人目まさかの自然妊娠

新橋夢クリで顕微授精、2人目まさかの自然妊娠

同棲5年。やっと結婚しました。
新婚気分はまるでなし。
俺様男の大人ジャイアンとの生活の愚痴と不妊治療生活。
2年間、タイミング、人工受精、顕微受精とステップアップ治療をし妊娠することができました。

おとといから産休に入りました。
おとといは片付けとか挨拶とかでバタバタしてたので昨日からお休みです。
昨日はだらだらして終わってしまったので今日は部屋片付けなきゃ。

今日も暑くなるみたいですが昨日はものすごく暑かったです。
もやもや蒸し蒸し。
最近は気づくと布団の下の方で寝てます。
暑くて冷たいところを探して動いてるのか、扇風機に近いところに移動してるのか?
昨日の暑さは耐えられなかったので夜ニトリに行ってきました。

冷感敷きパッド買いました。
Nクールスーパーの方が高くてより湿気を吸うみたいだったんですが肌触りがあんまり好きじゃなかったので主人のはスーパー。
私のは普通のNクールにしました。
それとタオルケットもNクール。
2人分買ったら8000円近くなってしまったけど快適でした。買ってよかった。


先週末は両親学級でした。
主人が妊婦体験したり、実際の赤ちゃんをお風呂に入れてるところを見たりしてきました。
新生児はやっぱり小さくてお人形とは違って怖かったけどかわいい。

いよいよになって怖さが増してきました。
何事も先に調べたり、予測してから進むタイプなのでいろんな大変なことを考えてしまいます。
早く会いたいなぁ。
本当に赤ちゃんが出てくるのか半信半疑です。