『轍の先で…』 | 東京里山日記

東京里山日記

上野 純が東京の多摩地方で撮影した里山風景や、そこに暮らす生き物の写真を中心に載せています。

~ あきる野 里山日記 ~

 
*東京都 あきる野市。 東京の西の端の方に位置し自然が残る町。 秋川渓谷の水は

 清らかに流れ、周囲を 山や丘陵が囲う。 そんな町で出会った生き物や風景を、写真

 と文章で届けています。

runologue-轍の先に…


       「最近イノシシが多くてな。かぼちゃとか食べるんだ。」 轍が残る


       道の先の畑で出会った おじいちゃんは そんな事を教えてるくれました。


       そして次に 「その花なんだか分かるかい?。ハナオクラだよ。」


       と言って花を食べるオクラの話をしてくれ、最後にその種を頂きました。


       来年の家の庭には ミニトマト、ゴーヤ、ブルーベリーに続き、


       食べれる物シリーズの中に ハナオクラが登場しそうです。


       ま~すべて 父親任せですが…。