坊っちゃまの地図 | 花の子るんるんの玉手箱

花の子るんるんの玉手箱

大体ポヤポヤ、時に過激な妄想が入る写真館 兼 カフェです。
主演は勿論 愛するユノ・ユンホ氏。

フォロー、アメンバーは
基本的にYUNHOオンリー限定とさせて頂いてますので悪しからず。




オリンピックが始まりました(お馴染みのONEPIECEのポーズ……こうして見ると坊っちゃまって永遠の少年よね😆)

坊っちゃまが出場なさる訳では無いのですが
坊っちゃまがもしもオリンピック選手だったら…



水泳




色々あるけど一やっぱ水泳よね💕
(坊っちゃま的にはテコンドーか空手よね?)


きっとユノペンならそこのところの理由は痛いほど解って下さると思います🥰💕😆👍😍❤️🥰
ばばぁ
23時過ぎには仕事から帰宅してたものの
フジ系TSSの録画編で見てたので
Twitterで〝ドローン❗️ドローン‼️〟って賑わってる意味が理解出来ず
画像を見てようやく理解
これは幻想的
聖火の点灯はやはり感動しますね

なおみちゃん‼️


エラく今回綺麗だなと思ってたら
こう言うことだったんですね👍
ピンクのドレッドヘアー  似合ってます
きゃっ❗️素敵💕♥️💕




一番の感動とゆーか  衝撃はこれですね
長嶋さんもだけど王さん‼️
お元気そうで本当に良かった

長嶋さんの姿は痛々しかったけど
凄く嬉しそうな笑顔をされていたから
ばばぁも元気を貰えました
(CARPファンの息子は何で巨人なん❓❗️って不満そうだったけど😆)


松井君
レジェンドのエスコートは特別緊張したね
ご苦労さま👍


きっと賛否両論あるんだろうけど
特に長嶋さんの笑顔を見てると
〝生きてるって やっぱり素晴らしい❗️〟と
改めてばばぁは認識しましたよ


ありがとう





さて
相も変わらずばばぁは毎日ことある事にkpopway radioの投票をしています

最近     キリのいい数字と言うか
語呂合わせのいい数字と言うか
ばばぁ的にラッキーな数字とお目にかかる事が多く
勝手にラッキーラッキー🎉🎉🎉と喜んでます
大体  ランキングも定着化して来ているのですが
JYJも10位前後で頑張ってると言う😅
それにしても  
どうしてBTSが出て来ないのか不思議🤔





だけど  改めて凄いと思うんです
一桁台に   5人とも入ってる






BTSのファン層も厚いらしく
それに増して  東方神起のファンは
愛情深い執念深いのか  マメな執着深いのか
面倒見が良いしつこいのか





     〝東方神起の部屋〟さんから拝借致しました
         ありがとうございます


ばばぁがこの記事から伝えたかったことは  実は  お父様の言葉では無く   元メンとの繋がりについてなのです
(だから  元メンのことが虫唾が走る程嫌いな人はスルーして下さいませ🙇‍♀️)




この記事のインタビューに関して言うと  当事
坊っちゃまの事を一番よく理解していたのはJJでは無くYCだったのかな…と ばばぁは思いました

単に言葉のチョイスがそうだったのかも知れないし
文章の組み立て方が良かったのかも知れないし
だけど
坊っちゃまの仲間4人が  インタビューに答える為に〝平等に与えられた機会〟


照れも隠しも無く   一番坊っちゃまを分析していたのはYCだったのか?…と思いました


だからこそ
あの様な形になってしまったのが残念ですし
信じていただけに
〝裏切られた〟とは
両方のファンが抱いている思いでしょう




裁判になりましたからね
自分の主張を通す為には(勝つ為には)相手を不利な立場にしなければならない
みんな
自分を守る事に必死だったと思います
お互い
相手側のメンバーが大嫌いになったと思います




この頃はばばぁはまだ坊っちゃまの存在を知りませんでしたから  後から先輩方の話しから学習しました
まだまだ勉強不足だと思うのですが
あの頃の坊っちゃまも
今回の事件の様に  だんまりを決め込んでらしたんでしょ?
あの時は バックにSMがいたから任せていたら良かったけど  今回はそうは行かない…
何かいい手立てがあるのでしょうか
(そう言えば 今回はジへちゃんが免許を取得したと言うニュースが流れただけで   お父様、親戚関係の動きとかは全く出て来ない…チョン家の一大事に知らん顔な訳無いから  水面下で  何か企てがあるのでしょうか)

とてつもないプロジェクトが有りそうな気がする…






結局のところは    当人達しか分からない




分裂に際しては 5人が5人共 
方法、考え方は違っても
〝自分が正しいと思う形で活動を継続したい〟
この願いは同じだったと思います


ただ   それぞれの意志を貫いてしまったが為に
分裂してしまった訳です




あの様な形で分裂してしまい
じゃあ
〝5人の東方神起は見せかけの仲間だったのか〟と言うと 決してそうでは無かったと思います
だからこそ 
あんなに仲良かったのに…と
人間不信になってしまいそうになりますが


若者にありがちな〝弄り〟が見え隠れしてましたが
まだそれは子犬がじゃれ合う様な許容範囲内で
微笑ましくもあるものでした







だけど  3人は去り   2人は残った







東方神起がデビューする前からの
ダンスレッスンだったり歌唱指導だったり言語教育だったりの膨大なレッスン費用
東方神起の為に提供された楽曲にかかった費用
東方神起を活動して行くにあたり  衣装、メイク、警備
その他マネジメントの為の費用


それらの一切の面倒を見てくれていた事務所を裏切ることなど    道徳的に   坊っちゃまには出来る筈が無かった


3人は  この作戦を考え始めた当初
ゆくゆくは2人も合流すると思ってたんじゃ無いかな

それが叶わないことと明確になってからは  もう後戻りする事は出来なかったし


だけどSMは   彼らが考えてた以上に
大きかったし賢かった




もしもあの時5人共が  
SMを抜けて移籍、若しくは新事務所を立ち上げていたら……

BoAや少女時代、SJやSHINeeを抱え
あの頃既に
破竹の勢いのSMを敵に回して     
この業界で生き残れたとは到底思えません


活躍の場を奪われて
仲間や後輩との縁も絶たれて
それは悲惨な状態になってたでしょう





今更こんな事を言っても今更だし
私達は望まないし
本人達も望んで無いだろうけど





ばばぁが言いたいことは
SMは大切な宝を  叩き潰してしまったね
と言うことです



分裂して10年以上も経つのに
それぞれが色んなトラブルに見舞われながらも
それでも頑張って芸能活動をしている
そんな一人一人それぞれを推し続けるファンがいる

それが  この
〝kpopway radio〟のリクエスト表だと思うんです

そう思うと
それぞれのファンが、ペンが…愛おしくて……
💧💧💧






もしあの分裂が無かったら…








だけどばばぁは思うんです
二人の東方神起になって
そりゃあ大変だったけど
冷静に分析してみて一番得したのは誰か
(言い方悪いですね     一番成長したのは誰か)



それは間違い無く坊っちゃまでしょう


その為に
他の誰よりも努力をしました

30歳を超えて坊っちゃまの様に踊れる人はいません
衰えるどころか進化の一歩を辿っています

歌唱力の成長は凄まじいもので
(5人時代には殆ど歌わせて貰えませんでしたから😑)
元来の表現力・音楽性と相まって
素晴らしい歌手になりました

自分や東方神起と関わる人々を大事にする事で
多くの人から信頼を得ました








たしかに東方神起は
結成以来の殆どを二人で活動して来て

ユノがとか チャンミンが  とかでは無く
二人のカラーで築き上げて来たのだけど


今が第2の分岐点?









坊っちゃまと市場にお買い物

理想の相手がいないとかまだ巡り逢えないとかじゃあ無くて  
落ち着くまでは当分   結婚出来ないんでしょうね







坊っちゃまと買い物
坊っちゃまと買い物
お菓子とか色々余計なもの
見てないうちにカゴに入れられそうだな🤣





コロナ禍だったとは言え
片や今までと同じペースで活動し
片やソロ活はあったとは言え
東方神起としての活動をパタッと停止してしまった



記録を抜かれた原因は
SMとavexの怠慢だろうと思ってたけど
坊っちゃまみたく
あらゆる情報を熟知しているやり手が
こうなる事を想定出来なかった筈が無い



アナログ盤がクリアだったのも理由があったらしい
創る側としても
非凡な才能を知らしめてくれる坊っちゃま






坊っちゃまにとって〝ファン〟がプライドと言って下さる以前に  〝東方神起〟もプライドだと思う

今まで色んな記録を樹立し、異国の地でもトップを走り続けて来たグループ活動が縮小してしまうのを     手をこまねいて見ていたとは思えない


相方の私生活の事情もあったとは言え
その   〝東方神起〟の活動を停止せざるを得なかった……では無く   もしかして   停止する事によって起こりうる他のチームによる新記録の樹立も視野に入れた

新しい活動の形を既に模索していた?












画像・情報を拝借致しました🙇‍♀️Thank U