今日は鰹節の日 | 素敵に歳を重ねたい♪

素敵に歳を重ねたい♪

主にモニター記事を書いてます。
40代最後の年にwebデザインを学び始めました。
頑張って生きてるアラフィフの忘備録です。

鰹節、どんな料理にかける?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

冷奴、お浸し、うどん、焼きそば

 

納豆、和風パスタ…

 

鰹節大好きなんで、なんでもトッピング(笑)

 

ちなみに、今日は午前中にお坊さんが

 

お経をあげに来られる日だったのですが、

 

遅れてこられたので、

 

ランチは家で余り物を食べました。

 

 

{4BCB7EB6-3855-4026-97EF-86EC7FBF0F68}


鰹節の日にちなんで

 
大量の鰹節をのせた冷奴(笑)
 
豆腐が見えませんね〜爆笑
 
 
最近ハマってる濃いお豆腐と
 
バロックスオリーブオイルの組み合わせ
 
鰹節とマッチして、これがまた美味しいラブラブ
 
昼間なのに、一杯やりたくなっちゃいます(笑)

 

 

鰹節はこちら

 

{3E64B461-7F2E-45FF-9761-BCA8E001E1D5}
 
マルトモの徳用花かつお照れ

お魚は苦手ですが
 
鰹節は大好きですラブラブ
 
細かな削り節も良いですが
 
徳用花かつおを大胆にかけて
 
食べるのが好みです爆笑

 

 

たっぷり入ってるし、お出汁をとるのにも

 

トッピングにも重宝してます音譜

 

色々なメーカーのものがありますが

 

これが一番好みですニコニコ

 

小分けタイプもつかいますが

 

どーんと鰹節感のある大きさがいいです(笑)

 

しまう時は必ずジップロックにビックリマーク

 

{8B50C1AF-70D2-4549-8E53-EEF43C5E412E}

雑ですみませんあせる
 
洗濯バサミがオシャレ感ゼロですね笑い泣き

 

長年の習慣で、使いかけの物は

 

なんでも洗濯バサミにジップロック(笑)

 

常にキッチンには洗濯バサミが常備してあります。

 

もっとオサレな収納をしたいのですがねあせる

 

誰に見せる訳でもないと思いながらも

 

綺麗な収納をしていらっしゃる

 

ブロ友さんのブログをただ眺めてます笑い泣き

 

どうやったら綺麗にスッキリ

 

収納できるのかしらね!?

 

暇な時に研究したいと思います(笑)

 

 

ちなみに、今日が鰹節の日って

 

初めて知りました!