春っぽくなってきました。 | テラローザ

テラローザ

井の頭公園から程近い住宅街で隠れ家チックなお花屋さんをやってます。動物相談の方がもはや多いです。


もうすぐひな祭りですね
早いもんですあせる

こちらのアレンジは退院祝いウインク




こちらは、枕花です。
急遽の注文で、
お友だちに配達してもらいました。

いつもは、宅急便です足あと






こちらは、お誕生日用だったかな!?



1週間早いですね~


昨日は家畜福祉についての勉強会へ。

ますます、自分の口にするものについて、
命をいただくことについて、
考えさせられました。
動物福祉については
世界一遅れている
と言っても過言ではない日本の
家畜たちの虐待同然の現状を
動物福祉家畜福祉先進国ヨーロッパや
遅れをとるアメリカとも
比較しながらの講義は
大変分かりやすかったです。



愛玩動物すら、殺処分する国。
家畜にたいしても、
動物としての生きる尊厳が
何一つ与えられない国、、、。

本当に悲しい、心無い国なのか、、、。

そんな中でも、
金銭的にも大変な思いをしながらも
ずっと、牛さんの幸せを考えた
自然のまんまの心のこもった牧場を経営、
中洞さんのお話はグッと来ました。

奇跡のりんごの木村さん、
自然栽培で頑張る農家さん達が
これからの日本を
支えるのではないでしょうか。
農業の田畑や畜産の牧場、(漁業も)
日本の素敵な風景を
作り出しているわけですし、
また健康な国民をつくるのにも重要です。
肥料、農薬、除草剤使いたい放題、
土も痩せこけ酸素も水分もたまらない土、
そんなんじゃ~
いくら化成肥料なんぞ使ったところで、
栄養豊富なお野菜やお米果物はとれません。

お~っと、長くなったので
お仕舞いにします。