Lady Gagaのちょっと感動するエピソード | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

ガガちゃんが今年のオスカーに着たアルマーニ特注のドレス。

一体どんな感じになるのかしらと思っていたら・・・・









だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

やっぱり只者ではないですね^^;













こんにちは。






今日は、裏メールで、とっても素敵なガガちゃんにまつわるご報告メールをいただきました。






かなりぐっと来てしまいました。




ぜひみなさんともシェアしたいと思います。




ガガちゃんと言えば、アメンバー記事でもご紹介しましたが、



アッパーイーストの私立女子校のひとつを卒業したニューヨーカーなんです。




メモ


るみさん

こんにちは。(*^o^*)


いつもはコメント等、気後れしてしまい控えていますが、


今日だけは勝手ながらも先日某所で行われたLady GAGAのコンサートの様子を報告させていただきたく思い、メッセージさせていただきました。


というのも、ファンをとっても大切にする、と噂のガガちゃんでしたが、それを肌で感じてしまったからなんです。




Opening MCでのガガちゃんの第一声は

『Thank you so much for coming to my concert by paying money』

(わたしのコンサートに来るためにみんな、お金を払ってくれてありがとね)


だったんです。




私的に拍子抜け?してしまったというか、もっとこう

『みんなノッってるかーー??!!Yeah!』

ってノリノリなのかと思ったら、ファン1人1人に話しかけるようなMCなんですね。




で、フロアー席の最前列にいるような人って、


コアなガガちゃんファンが多いみたいで、


それはそれは凝った衣装やメイクしてたんです。






そういう目につくファンにはステージから

『その髪型、私と同じね☆』

とか

『Monster Ball Tourなだけにモンスターの腕なのね、素敵♪』

なんて声かけてくんですよ!




で、そうやって声をかけられた人達の中には感極まって泣いちゃう子もいたんですど、

その子たちに


『Oh.. Don't cry.. I'll be here all night with you tonight.

Why everyone is crying today...』


(泣かないで~。わたしは今夜、ずっとあなたのそばにいるわ。


なのに、なんで泣く必要があるの?)






って、彼女のWierdとも言える音楽やファッションからは想像もできない優しい言葉を

かけていたんです。

かと思えば




『Maybe we all have period at the same time..』


(もしか、ここにいるみんな、生理中なのかもね)




なんてお茶目な発言もしてて…笑




そして、聞いていてルミさんのアメバ限定記事を彷彿させるような発言もありました…

ある曲をバラードで歌う前にピアノの弾き語りでこんなふうに言ってました



People often say being brave is important.

But I used to not to be brave at all.

I was even upset when I first started my career because people criticized me how I sing, how I dress...

But now I am brave, because of you everyone...



So I want you to feel the same.

Be brave, be yourself, be free


(人は勇敢であることはとっても大切だというけれど、


わたしは全然そうじゃなかったわ。




最初歌い始めたころ、多くの人が、わたしの歌い方、衣装などを批判したわ。


もちろん、すごく傷ついた。


でも、今は勇敢になれたと思う。


それも、みんなのおかげでね。






だから、みんなにも同じように感じてほしい。


勇気をもって。あなたらしく。そして自由に・・・・)








一字一句合っているというわけではありませんが、こんなふうに言っていたと思います。




人より違っているだけで、自分らしくありたいのに批判される…

そういうのにうんざりだったガガちゃんが、


やっと自分らしさを表現できる道を見つけて、

それでも批判される事はあっても、


今、目の前にいるファンという人達、


自分の音楽やファッションに価値を見出してくれた人達のおかげで自分はBraveになれた、

自分は自分らしくいていいんだと思えた、

だから、みんなにも同じように感じて欲しいな



といわれてるように感じました。

他にも、もっともっと詳細を伝えたいような部分もあるのですが、


あまり1人で熱く語るのも申し訳ないで、この辺りにしておきます。



ルミさんがアメバ記事でおっしゃってた、


なんだか仏頂面で面白くなさそうな顔をしてる小さい頃のガガちゃんと、


昨夜ステージ上で輝いてたガガちゃん、両方見れたような気分になりました。



ただただ、わたしはガガちゃんと同い年くらいですが、それでもティーンの子は

ガガちゃんのコンサートは控えた方がいいのでは…と思うようなコンサートでした笑




Mature Subjectがてんこ盛りでしたので…笑






なんだかルミさんの記事がCross my mindな状態だったので、


報告させていただきました。






勝手ながらのメッセージ大変失礼しました。



これからは季節の変わり目で体調を崩しやすくなると思いますので、お体にはどうぞ気をつけて下さい。



ルミさんと、ルミさんの大切な家族がますますハッピーであられますように。



Emiko








Emikoさん、ありがとうございました!!!!




Gagaちゃんってやっぱり思った通りの子でした。


こういうメールをいただくと、本当にうれしいです。






共演したビヨンセを完全にまともなフツーのお姉さんに感じさせてしまったガガちゃんのテレフォンの動画作成の裏話です。



いよいよ夏も終盤。






わたしもかなり気分はダウンしております・笑






でも、今日もみなさま、よい1日を!