プレゼントへのご応募ありがとうございました。 | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。



五番街にあるサックシフィフス・アベニュー。15分おきに、光と音のショーが展開されます。


このたびは、たくさんの方にプレゼントのご応募をいただき大変にうれしくおもいます。

以下の方にお送りさせていただくことになりました。

木梨憲武さんのポストカード

こちらは、あまりに応募してくださる方が多かったので、4人の方に22枚ずつ分けてお送りすることしました。

・「素人による超自己満足な女性誌 」のサマンサさん


・「ナチュラル・ビューティのちーちゃん

・香港にお住まいのさとこさん

・「HappyHappyHappy 」のyokoさん



フィリップBのボディウォッシュ

・いつもmixiから起こしくださるHiromiさん、

・「徒然ぱんだたれぱんだ~さん

・「きれいに楽しく前向きに 」のtammyちゃん

チョコレートな毎日 」のみゆきちゃん
http://ameblo.jp/choco-days

・「長野でロハス生活 」のcharlotteさん


みゆきちゃんからは、応募にそえてこんなメールをいただきました。

手紙ノブレス・オブリージュについて

もともと少しは知識があったのですが
今までは雲の上の別世界の人たちの話、という感じでした。

Rumiさんのブログを拝読するようになり
何か身近に、私にもできることがあるのではないか
と思い改めるようになりました。

昨日、フィリップBのウェブショップでほんの2000円程度ですが、ボディウォッシュを購入しました。
私の身の丈でできるノブレス・オブリージュの第一歩です。
注文確認ボタンを押したとき、なぜか感動して涙が出ました。
こんな気持ちにさせてくれて、ありがとうございます。
これからも少しずつ、自分にできる事を探して、実践していきたいと思います。

プレゼントの応募と書きながら、
実はこのお礼の気持ちをお届けしたかったのです(笑)


みゆきちゃん、こちらこそ、ありがとうございます。
読みながら、わたしもじ~んとしてしまいました。

当たらなかった方、本当に本当にごめんなさい。
また何か別の機会を考えたいと思います。
本当にありがとうございました。

さて、次回からは、いい女度も、いい女優度も最高に高いと注目しております

アンジョリーナ・ジョリーを徹底解析します。

彼女がまさに体を張って実践しているノブレス・オブリージュには凄みすら感じます。


インドで「A Mighty Heart]のロケの合間の家族団らん


アメリカでは12月22日封切の映画「The Good Shepherd」の試写会、すばらしかったです。


大感動でした。本当はマット・デイモンの代わりにレオナルド・ディカプリオの予定だったなんて。

マットのほうがうんと適役です。

今インドでロケ中の、大変に注目度の高い映画「A Mighty Heart」についても

その政治的なバックグランドをご存じない方のために解説をいたします。


いつもお越しいただき心から感謝しております。

それでは、どうぞ乞うご期待(o^-')b