もしかしてわたしには、すてきな男性なんて残っていないの!?
妥協しなきゃいけないの?
そんながっかりを体験されているあなたに♪
その謎を
お教えしますね~!
ご相談ありがとうございます!!
この謎が解けると
行く先ざきで「独身のいい男」に出会えるようになるんですよ☆
今回はDr.佐藤こと、佐藤富雄先生の弟子としてお答えいたします♪
まずは、基礎知識として
知覚のお話を覚えてくださいませ♪
わたしたちの見たり聞いたりする入口である感覚器官には
「味覚、視覚、聴覚、触覚、嗅覚」の五感、がありますね。
この感覚器官というものはこの世にあるすべてをキャッチしています。
キャッチは無選別なのですが
うけとめた側である脳の処理は、無意識に情報を
すてたり残したり
をしています。フィルターにかけて、必要なものだけ
処理するらしいんですよ。
脳の機能は効率重視なんですね(笑)
たとえば
実際は騒音だらけな電車の中でも、あなたが友達の話し声だけを
「選択的に」聞き取ることができる。
これは、特に意識を集中したり努力しなくても
自動的に、そうなっている感じですよね?
実際に電車の中で録音すると、すべての音を平等に拾うので
お友達の声は周囲の音に混ざり、びっくりするほど聞き取りにくいですよ。
自分にとって意味のある「お友達の声」だけを、脳が選択的に処理してくれたおかげで
電車の中でも友達の声がはっきり聞き取れるんです☆
引越ししよう!
と思ったとたん、街中にやたら不動産屋さんの看板が
めについたり、行く先々で物件が目に留まる
あなたにも、こんな経験はありませんか?
あなたが引越しを決めたとたん、雨後のタケノコのごとく
不動産屋さんがオープンしたのでしょうか?
これも
脳の選択的な情報処理機能のはたらきです。
長くなるので続きます♪
人気ブログランキングへ

思い当たる!という方は↑ クリックよろしくね
