ひとには言えません | (旦那に構ってほしい)るこの独り言。妊活開始。

(旦那に構ってほしい)るこの独り言。妊活開始。

2012年に結婚しました。
あれこれ思うこと、旦那に言ってケンカになる前にここに書いて発散してます。
現在妊活中。
暴言注意、下ネタ注意。

先日、結婚式に参加してきました。


とても大切な友人の結婚式で、感動してちょっと泣かされそうでした。


友人代表スピーチをすることになり、緊張してたんだけどね。


なんとか頑張りました。


お礼も予想外に頂いてしまったので、何をお返ししようか旦那と考え中な今日この頃です。


そんなこんで、ほんとに招待してもらって良かったと思える式でした。


が、旦那にも言えないグチをここで。


お祝いごとにケチつけるなんて最低ですからね。苦笑


披露宴会場、とにかく狭かったのです。


私の席は、一番前でしたが一番端でした。


しかも新郎新婦席の前にほとんどスペースが無く、私のカメラに納まっているのは横顔の新郎新婦がほとんどです。


新郎新婦と一緒に高砂で撮ってもらったのも数枚ありますけどね。


あとは、挙式会場から披露宴会場への移動。


挙式会場クロークに預けた荷物を返却されてからのバス移動でした。


でもバス降りてからが・・・・会場まで道が狭いので5分くらい歩くんですけど、パーティー仕様の靴での砂利道・石造りの階段はちょっと嫌かなぁ。しかも雨。


二次会会場は挙式会場の別室で、こちらはゆったりしてました。


何に重きを置くか、人それぞれだと実感しました。


友人夫婦は、場所柄や歴史ある会場(リノベーションしたとこみたい)を気に入って決めたみたい。


他の友人夫婦は、事情があって(デキ婚じゃないよ)、とにかく「すぐに式を挙げられる会場」を探してた。


私たちは、チャペルや会場の造りには興味がなくて、「ホテルウェディングでご飯がおいしくておもてなしが上手なところ」にこだわってた。


考え方に優劣なんかないけど、私は私の価値観で生きてるからさ。


会場移動寒いよー靴汚れるよー正面からの花嫁撮りたかったよー、なんつって思ってしまいました。


そんなもんです。


さてお返しどうしようかなぁ。