ブログネタ...まんまパクられましたけど(笑) | るぅの“Happy Life in Hawaii”

るぅの“Happy Life in Hawaii”

2012年結婚後、ハワイに移住。
海・山・ホテル・レストラン・
ショッピング情報など日々の生活をブログで綴ってみました。


1週間くらい前のブログ。ネタ…


たまたま行ったお役所で、モノレールのモデルが展示されていたので

写真を撮って、数ヶ月前のTVだったか新聞で仕入れた情報と共にUPしたところ…

写真も内容もほぼ一緒で

(写真はちょっと加工してありましたが

アングル・ガラス窓に映った画像・光の加減が、まんま一緒

間違いなく私の写真カメラ

他の人の’ブログ。ネタに使われていました爆

ちょっと苦笑…でも、何となく不快な感じもありかな?


ブログを書くようになって

つくづく世の中には、色々な人がいるものだなぁ呆然って思う事も多々あったけど

逆に私が情報をシェアさせていただいたりもして

助かる部分もたっくさんあったので

一概になんとも言えないけどもぉたましい


写真を勝手に使うのは、どうかと思うわぁま激

私自身も、必ず一緒に撮った人なんかには

ブログ。UPして良いか聞くしねぇ(まめ夫さんには聞かないけど笑


ここから、その人のブログ。にリンクさせようかとも思ったけど

馬鹿馬鹿しいからね…やめときます笑


一応、アメブロのヘルプに問い合わせたら

相手方に警告・削除みたいな処置をとるけども

侵害情報の通知書 兼 依頼書の記入

パスポートの写しや住民票等の本人確認

捺印と印鑑証明

これ海外住む私にとって、不可能じゃないけど

日本領事館に行ったりしなきゃならないヒジョーに面倒な事
はい。

等が必要ですって、メールが送られてきたのよ。

もちろん、返信送付なんかする気もない笑



何が言いたいのか支離滅裂ですが

モラルの問題かな、やっぱりちょっと不快でした。

しかも、この方...私のブログ。に読者登録もしてます爆

常識なさ過ぎでしょ笑


ブログ。を通じての交流、心地良いものにしたいと思う

今日この頃ですハート



{C966CFF1-A4A2-4DC5-A658-2B8F8211CAF6:01}

先週末は、こんなお花を持ってお墓参りに行って来ました軽トラ




応援のsei コチラ をよろしくお願いしますポチっとな


るぅのハワイ生活情報ブログ

Hawaii
虹オアフ島よりマハロ