さてさて今日も恒例のイケメン写真から
サンドイッチを頬張るふたりのイケメン

サンドイッチを頬張るふたりのイケメン

さて女子のみなさんはどちらがお好みでしょうか?
今日のイケメン・ウォッチングが終わったところで、本題です。
衝撃的なタイトルにしてしまいましたが、イタリアで欠かせないカフェについてのお話です。

日本でいうところのカフェはイタリアでは"Bar"と呼ばれて街のあちこちにあります。
イタリア語の教科書にも、イタリアの生活はBar抜きでは語れない、なんて書いてありました

私のお気に入りがこちら

カフェ・リバース

フィレンツェのど真ん中のとっても素敵な建物です。
左が入り口。

これを見るだけで癒されます

毎朝ここで朝ごはんするのがいつからか習慣になってしまいました。
朝ごはんはカプチーノとクロワッサン。
イタリアのみなさんは甘いクロワッサンを朝ごはんに召し上がるようです。
私のお気に入りはその中でもさらに甘いクリーム入り。
今朝もこんな感じで朝が始まりました。
大阪人なみにせっかちなイタリア人。
みなさん立ったまま食べていきます。
日本人の私はゆっくり座らないとなんとなく食べた気がしない・・・
口に頬張ったクロワッサンをカプチーノで流し込んで学校に「行ってきます!」



そして学校が終わってほっと一息をつく時に行くのもやはり、ここのカフェ。
こちらが午後のエスプレッソ。

実はこのカフェ少しだけ学校まで遠回りなんです

もっと近くのカフェで朝ごはんを・・・と思うのですが、お店のママとマスターと毎朝会うのが日課のようになってしまいました。
そして午後の一服もやっぱり知ったところがいいなぁ・・・となってしまい、1日に2~3回利用する羽目になるのです。
日本にいる時もそうでしたが、カフェってもう一つの家みたいなんですよね。
なんとなく落ち着く空間

フィレンツェにはとっても素敵なカフェがたくさんあるけれど、よっぽどでない限り、やっぱり浮気ができないんです

なーんて言いながら可愛いカフェを見つけたらまた紹介していきますね

ということで食べ物記事続きます
