3ヶ月振りに戻ってきたフィレンツェ
今日から語学学校がスタートしました
ひさしぶりのイタリア語。
いろいろ忘れてて初日からがっつり勉強させていただきました

今日から語学学校がスタートしました

ひさしぶりのイタリア語。
いろいろ忘れてて初日からがっつり勉強させていただきました




まずは今日のイケメン写真から

ひさしぶりにフル稼働させた頭を休めようといつものカフェに行くとこちらのイケメンさんに遭遇しました

日本でいう白バイでしょうか。
制服がバッチリお似合いです

そして落ち着いたところで晩ごはんのお買い物です。
今日はこちらの小さな八百屋さんでお野菜を購入しました

こういう小さなお店が街のところどころにあるのがイタリアのいいところ。
スーパーでのお買い物はお手軽でいいのですが、野菜の鮮度が全然違います
いちど、こういうお店で購入するともうスーパーの野菜が食べられない
今日の収穫品はこんな感じ。
これで5.1ユーロでした
お値段もスーパーより少しお手頃です。
スーパーでのお買い物はお手軽でいいのですが、野菜の鮮度が全然違います

いちど、こういうお店で購入するともうスーパーの野菜が食べられない

今日の収穫品はこんな感じ。
これで5.1ユーロでした

お値段もスーパーより少しお手頃です。
これでミネストローネもどきを作るつもり

美味しいのができたら明日のブログに載せます




さてさて、このブログのタイトルですが「セレブ・マリコの贅沢イタリア生活」なんてうたっています。
そもそも「贅沢な生活」ってなんでしょう


「セレブ」なんて書いてますが、アラフォーにしてただの語学学生。
特に何か凄いことをしているわけでもありません。
パリス・ヒルトンのように毎日パーティーでもありません。
でも私にとっては毎日がとってもゼイタクに恵まれています。
美味しいワイン

そして夕暮れのドゥオモ
