子供を褒める小道具・エピソードはほめる事と、ほめたことで学習し
ほめられることはしてもよいとこであると学ばせることって
考えもつきませんでしたが、はんこが欲しいのもあるのですが
最近自分で実験していることがあって、表を作って一日一回掃除をしたら
丸をつける、一日3回水をあげないとならない植木があれば
一回のみずやりに一個丸をつけ、それを長く続けていたのですが
表を作って、日々丸というチェックを入れて、増やしていくと
気分がいいもので、この経験から一日するべきことにチェックを
入れていくことで増えたら、おやつが2倍になるとかのごほうびと
継続してきたことをほめることで、あきらめずにがんばる
精神を養わせたいなと思っています。
なので子供をほめる小道具は、表を書いた紙と、したことをチェックする
ためのハンコを押すためにハンコが小道具かなと思ってます。



「子供を褒める小道具・エピソード」を大募集!ハンコヤドットコム ←参加中