材料は
苺 1㎏
蜂蜜 300cc
レモン 1個
苺は洗ってヘタを取ってよく水を切ります。
鍋に苺を入れ、蜂蜜を半分入れて苺になじませ、苺の果汁が滲み出すのを待ちます。(20分位です)
鍋を火にかけ、弱い中火で煮ます。
白いアクが出て来ますので丁寧にすくい取ります。
レモンを絞り、果汁を鍋に入れます。(酸味を強くしたい方はレモン果汁を多めに。
私は1個半入れました)
焦がさないように注意して、トロッとなるまで煮詰めます。
いったん火を止めて残りの蜂蜜を入れ、焦がさないようにお好みのトロミになったら火を止めます。
これで出来上がりです。
ジャムとしてだけでなく、ソースとしても使えますので多少トロミをゆるくしておくと便利です。
熱湯消毒した広口のビンに移し替え冷蔵庫で保存しましょう。
保存料など使用していませんので、なるべく早く食べきりましょうね。
短時間で簡単に蜂蜜を使ってハニー苺ジャムの出来上がりです。
手作りなので、安心して食べられますよね。
家族全員
美味しい!
と言ってくれました。
ここで使用したハチミツはアカシア蜂蜜です。
癖がないのでとても使いやすいです。
百香蜜やレンゲ蜂蜜、クローバー蜂蜜でも美味しくできます。