大人の女性たのめのSサイズショップ開業準備中!
皆様、応援よろしくお願い致します。≧(´▽`)≦
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。
昨日は仕事後、しばらくご無沙汰していた、モノ作りの師匠フラワーコラージュ作家のたけだりょう先生のアトリエへ、その後NY帰りの友人宅へ行き、喋り倒しました。(*⌒∇⌒*)
もう、夜喉が痛くて・・てへ。
そして、昨日今日と立て続けに大ニュース!
友人宅でひっくり返りました。
1. 高倉健さん死去。
「えーっ!!!健さーん。」・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
私の中では、かなり古いですが、「野性の証明」と「南極物語」・・・。
何故だか、ものすごくショック!
2. ダルビッシュ有、交際宣言!
えー、ダル様だれだれ?やっぱりカトパン?と恐る恐るスマホをタップ。
私 「まじかー!!!」 友 「誰誰~?」 私 「山本聖子だってー」 友 「誰それ?」
私 「レスリングのよ。山本美憂の妹よ。」 友 「 なんかわかるような、わからないような・・」
(会話なので そのまま載せています。敬称略でごめんなさい)
私的結論! モデルの紗栄子さんと結婚したが、離婚したダル。アスリート同志の方が、筋肉の話とかできて話が合うのということか。
3. 西島秀俊、結婚!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! (って喜んでいるわけではない)
素敵俳優がまた他人のものに・・。
長々、申し訳ありません。衝撃ニュースだったもので・・。
さて、本題。
クローゼット診断の続き。
まずはコーデを。
TOPS: UNIQLOカシミアVネックニット(今季)
ファーベスト: ダブルスタンダードクロージング(SALE)
BOTMS: DUANE COULEURS
ハット: ルミネ帽子売り場(東京のYOKOさんのショッピング同行で)
ビジューネックレス・クラッチ: 帯広のYOKOさんの私物
ブーツ: KOORS (3年くらい前)
苦手なので、出番があまりなかった私のカラースキニー。(太ももの肉感と足の形が出てしまうため)
3年くらい前に旅行のために購入。(ちなみに私、旅行の時は明るい色が着たくなります。)「スキニー持ってないですか?」とYOKOさんに聞かれて、「これ持ってますけど・・」って、恐る恐る後から出しました。
「このブーツに合わせて履いてみてください。」と言われ、履いてファーベスト&万能ハットを合わせる、あら不思議。
あれれ、私このコーデとっても好きだわ!
いつも、このスキニーには着丈長めのチェックブラウスにベスト、スニーカーという組み合わせでした。
スニーカーだとコンプレックスのふくらはぎの輪郭がはっきり見えてしまいます。
なのに、このカラースキニーにはロングブーツを合わせるということは考えたことがありませんでした。ジーンズには合わせて履いていたのに・・。なぜ思いつかなかったのでしょうか?(笑)
ブラボー、YOKOさん。
お次は・・。
TOPS: UNIQLOキッズニット(東京のyokoさんのショッピング同行で)
シャツ: Prit カジュアルなコットンシャツ。 襟かなり小さめ。 (2年くらい前)
BOTMS: Prit ワイドキュロット(これかなり大きいです。誰でも履けると思います。)
ブーツ: オデット エ オデール (東京のyokoさんのショッピング同行で)
パール: 帯広YOKOさんの私物。
BOTOMがかなりワイドなのでTOPSはコンパクトに。
そこにYOKOさんがパールのネックレスを追加。そして、ブーツがやっぱりカッコいい!
こちら、事情で画像が画像が編集できず、化粧の取れた顔を隠すことができませんでした・・
顔見ないで!服だけでお願いします。
BOTMS: UNTITLED(先日購入) チェックのパンツが欲しかったのですが、見つからず。1枚あったらオシャレっぽいかな?と思い購入。
あとの服、小物などは今までアップしたものと同じです。 前回の記事はこちら ⇒ ★
気づけば、アップしたものはパンツばかり。しかもUNIQLOカシミアの着回しが多すぎですね(笑)
冬、スカートはタイツ&ブーツなので夏よりも断然登場率が高いのですが、今回はスカートでの着回しの写真は撮りませんでした。
でも、アドバイスはもちろんいただきましたよ。
私の持っているスカートは柄(と言ってもそんなに派手ではありません)、カラー、素材が厚手のものが多いので、シンプルでベーシックなフレアースカートを買い足すといいということでした。
YOKOさんのクローゼット診断まとめ。
1)あか抜けるためには小物が最重要!
今回、ハット、YOKOさん私物のアクセサリーをつけるとシンプルなコーデも一気にオシャレに変わることを間のあたりにしました。そこに持つバッグをちょっと注意をすると今までの自分に変化が。 特にハットとアクセサリーの力は絶大でした。
2)ワンピースがあると便利。
バランスが取りにくい小柄さんはワンピースがあるとそれだけで完結するので困った時のお助け服。
3)買い足しアイテム。
シンプルパールのネックレス。 あまり色数が多くないビジューネックレス。ネイビータートルニット&タンクトップ。 シンプルでベーシック色のフレアースカート。ワンピース。
※写真を撮る時は、いかに細く、身長を高く見せるか、足先までこだわって何度もチェック!自分が一番良く見える撮影角度を見つけよう!
正直、私にとっては※が一番難しい・・(・・;)
初めてお会いした帯広のYOKOさん。
カラーのスペシャリストで、カラーセラピー、サイアートパーソナルカラー診断、カラーセラピスト養成講座なども行っています。
同世代だということもあり、とってもお話しやすく、センスの良い方。ご自身はブルーのコートを羽織っていらっしゃってその色がまた何とも素敵でした。
YOKOさんの考えたコーデを私が試着して、似合っていると「キャー!テンション上がってきたー。」と言ってカメラを構えるYOKOさん。とても可愛らしかったです。時にドラマで見る「いいね、いいねー」を連発するカメラマンのようでした(笑)
今回は冬服を診断してもらったので、次回は夏服で是非診断していただきたい!と強く思いました。
YOKOさんは帯広の方です。帯広近郊の方は要チェックですよ。
NuppUK Colour (カラーサロン・スクール) YOKOさんのブログはこちら。 → ★
札幌の方もチャンスはあります。今回も札幌に用事があった日にちと併せて診断していただきました。何ともラッキーな私 洋服のことだけではなく、ライブのことや前職のことまでお話できてとっても楽しい時間を過ごせました。楽しすぎて時間が足りなかったです。
YOKOさんのクローゼット診断、お薦めです。
長文、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。