大人の女性たのためのSサイズショップ開業準備中!

皆様応援よろしくお願い致します。



ぽちぽち応援いただけると嬉しゅうございます。≧(´▽`)≦



にほんブログ村



ファッション(小さいサイズ) ブログランキングへ




昨日は、せっかく書いた記事が保存エラーになり、消えて、落胆したまま眠りについたShiです。。(´д`lll)

気合を入れ直しましたよ。グー



念願のクローゼット診断を受けました。

先日は東京のプチプラコーデのyokoさんにショッピング同行。

クローゼット診断は北海道のyokoさん。



北海道のYOKOさんはカラー診断、カラーセラピー、色彩検定対策講座、クローゼット診断など多岐にわたり活躍されています。私の印象では色のスペシャリスト。おもに帯お住まいのある帯人近郊でお仕事をされています。 北海道のYOKOさんのブログはこちら ⇒ 💛



事前にアンケートで好きな色、苦手な色、なりたいイメージ、好きな芸能人などを回答していました。

YOKOさんが、私の冬物を次々コーディネート。そして私が試着。





その中から少しだけ。


すぐにお気づきかもしれませんが、写真が私が撮影するよりも断然撮影が上手なYOKOさん。

撮影時のポーズのこだわりがとても勉強になりました。

いかに、スタイルをよく見せるか?身長を少しでも高くみせるよう、足の位置を何度も確認したり、

撮影方向を左右と変えて映していただきました。


この写真、背が高く見えてお気に入りです。化粧は取れているため顔は隠しております。





TOPS  :UNIQLOカシミアニット(今季)

BOTMS :YOKOさん私物のスキニー。(フェリーニ)

腰巻シャツ :UNIQLOネルシャツ(相当前)

ブーツ : KOORS(3年前)

帽 子 : LUMINE 帽子売り場 (東京のYOKOさんとのショッピング同行で)

ネックレス : YOKOさん私物 パール。

クラッチ : 札幌駅地下街(お店不明)



スキニーが苦手!と訴えた私にご自身が履いていらしたスキニーを貸してくださいました。

なぜ苦手かというと、太もものパツンパツンが恥ずかしいからです。

他人のは気になりませんが、自分で着るともの凄く太ももに目が行きます。

トライした時にお店の人に「もっとサイズ落とした方がいいよ」と言われても、これ以上ぴっちりになるのは耐えられませーんと逃げて帰っていました。(笑)


このコーデでは気になる太もも部分を腰巻シャツで隠していますが、このスキニー、気になる部分がユーズド加工で横線?が入っているので肉感が目くらましになるのです。

さっそく、ネットで注文!しようとするとこの色が売り切れ。12月に入荷予定だそうなのでGETできたらアップします。

 


続いてこちら。




OP : UNTITLED(4年くらい前)茶色とネイビーのボーダー。

インナー : UNIQLOヒートテック黒 本来ボーダーと合わせてネイビーが望ましいのですが、

持っていないので代用。寒がりなのでヒートテックではなくでニットで探そうと思っています。

ファーベスト : ダブルスタンダードクロージング(SALE)

タイツ : チュチュアンナ。明るめのネイビー。

小物は上記と同じ。



このファーベスト、「1枚着るだけで普通の服がオシャレになりそう!」と思って1月のSALEで旅先で購入しました。しかーし、ファー、結構ボリュームがあり、このベストだけが目立ちすぎる感じがしてあまり使えていませんでした。(田舎者なのでね)

このベストを活かしたコーデ、他にも考えていただいましたよ。ラブラブこの冬は活躍させます!

もう少し、このファーを落ち着かせたいのですが、ナデナデするしかないのでしょうか?

どなたか、何かいい方法ありましたら教えて下さいませ。



そして、このハット!使えるすごい奴。(YOKOさんと意見一致!)





東京のYOKOさんとのショッピング同行で挑戦したかったハットのご相談。お薦めされたこのハットを試着をして「似合いますよ。大丈夫です。」と背中を押していただいて購入。 東京のYOKOさんのブログはこちら 

かぶり慣れていないため、ちょっと恥ずかしかったのですが、今回改めて威力を知りました。

YOKOさんも、「このハット、大活躍ですね!」と色々なコーデに使ってくださいました。


小柄さんには帽子は強い味方!と聞いておりましたが、とにかくハットのおかげで目線が上にいくし、おしゃれな感じが出ます。 


YOKOさんとは同世代。コーデについておしゃべりしまくりました。

楽しすぎました。ヾ(@°▽°@)ノ




またまた、随分長くなってしまいました。

クローゼット診断の感想はまた次回。


(私は勝手に東京のYOKOさんと北海道のYOKOさんのコラボみたい!と興奮しています。)


読者登録してね


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。