11.23日:御杖村のヒューマンフェスティバルで演奏してきました
このブログでも登場した事のあるバイオリニスト「古田葵」さんにお誘いを受けて「m.t.pallet」(エムティーパレット)http://www.musictree-strings.com/index.html
のメンバーに入れて頂き、演奏してきたのです
とんでもなく山奥&紅葉渋滞を考えて、、集合5時間半前に出発ww
真っ暗の中、山道・・・獣道・・・ここどこ??って一瞬なったけど、予定通り2時間前に到着 ・・・車内で仮眠
時間通りメンバーの方々も集まり、リハーサル
しかしなんでかアンプからの音が決まらなくて少しイライラ・・・機材っていつも同じやのにねぇ不思議なり、、、
本番まではバザーのご飯を食べて、、
大正琴の演奏を聞いて、、東日本大震災で被
災した大槌町を舞台にしたドキュメンタリー映画「槌音」を観覧させて頂きました。
そして「m.t.pallet
ピアノ:バイオリン:チェロ:ギター:二胡:アンデス鍵ハ
というなかなかバライティー豊かな編成でしょう~
しかしいつもと違う楽器が横で鳴ってると楽しい半面、難しい
一曲目から自分の集中力がいつもと違った・・・情けないねぇ
けどそんな空気感もやはり楽しかった
聞いて頂いた方にも、終わってから色々と声をかけて頂き、嬉しかったです
メンバー集合写真 左より「チェロ&二胡のMike:ピアノ&アンデス鍵ハのほづみさん:ヴァイオリンの葵さん:ギターの私」
ほんとはゆっくり地元の温泉に・・・と思ったのですが・・・この日は京都でぐるっぽ京都「男祭り」が開催されるので、、、しかも僕の大丈夫な日にわざわざ合わせてもらってるので遅れるわけにはいかな~~いと ダッシュでGO
渋滞を避けて山奥より・・・滋賀へ・・・そして京都へ・・・偶然めちゃナイスな道を走って20分程の遅刻でセ~フかなww
まぁこの後は大いに笑いに笑って、笑って笑って、、、祭りの名に恥じぬわっしょいわっしょいしてました
皆で声カッスカスになるまで歌ってきましたww
この「男祭り」・・・・異常に盛り上がったので、確実にまた開催される事でしょう~
皆ほんまおもろい 長い長い楽しき一日に感謝
富岡洋