リバーヒルソフトの『OverBlood』がアーカイブスに登場 | ゲームレビューの森

ゲームレビューの森

ゲーム・音楽・アニメ・マンガ・TV番組などを自分の観点から
お話します。特にゲームのレビュー(SFC以降のレトロゲーム~最新ゲーム)をやっていきます。

配信日:2011年2月23日 価格:各600円

ゲームレビューの森

・ 初恋ばれんたいんスペシャル (320MB)
・ キッチンぱにっく (145MB)
・ OverBlood (355MB)
・ 大江戸風水因果律 花火2 (110MB)
・ SuperLite 3in1シリーズ クイズ集 (25MB)
・ ウキウキ釣り天国 魚神伝説を追え (70MB)
・ キラーバス (190MB)

『OverBlood』は今は亡きリバーヒルソフトが1996年に発売した
3DアクティブAVG。>コールドスリープから目覚めたとき、彼に
記憶はなかった。
ただ、危機という現実だけが彼を待っていた。
なぜ生きているのか。なぜ襲われるか・・・・というストーリーで、
カメラの視点が画面が切り替わるたびに変わり、操作はラジコン
操作というバイオハザードっぽいゲーム。
ありがちだけどストーリーがよさげですね。でも見る限り、カメラワーク
が悪くてしょっちゅう3D酔い起こすな、たぶん・・・。

ゲームレビューの森

リバーヒルソフトのソフトが来たことで、洋ゲーの「エイブ99」
アーカイブス化される可能性が僅かに出てきました。エイブ99は
外国のOddworld Inhabitantsが開発し、当時のリバーヒールソフトが
国内での販売を受け持った
ソフト。キャッチコピーは「グロすぎる
コクとキレ」
。主人公を操り、謎解きをしながら仲間を救出する
横スクロールアクションゲームです。

エイブ99
※前作「エイブアゴーゴー」の版権は別会社に(倒産している)

今、リバーヒルソフトの版権を保有するアルティがこのソフト
をどうしているのかは分かりませんが、現物のPS版はとにかく激レア!
1万円以上のプレミア価格が付いていてとても手を出すことが
できません…。アルティさんどうなんだろ~(´Д`;)
複数の会社間の権利問題だし期待しちゃだめかな。。

『SuperLite 3in1シリーズ クイズ集』は、過去に各300円で
配信された「クイズマスターイエロー」「ブルー」「レッド」を1本に
したお得版。問題数は合計約48000問です。
先にこれらのソフトをDL購入された方、ご愁傷様です(ぉぃ!)

『初恋ばれんたいんスペシャル』はもうその時期遅れなんじゃw



ゲームアーカイブス 国内配信600タイトル突破のご案内

そろそろメガドライブの供給をお願いします。