毎日料理を作っているものとして


旅行に行くと


「何を作ろうか」って悩まなくても済むし


上げ膳据え膳で


作ったり後片付けしなくて済む。。。ww


そんな些細なことがとっても幸せ音譜




今回の仲良し旅行では


ホントに食べてばかりの私達でしたナイフとフォーク




特に・・・


ホテル「アレグリアガーデンズ天草」での夕食は


量は食べきれないほどたくさんだったけど


質もとっても良かったので


今日はその報告記事のみひらめき電球


お腹空いてる方 ごめんなさいニコニコ(笑)






会席 「秋潮」うお座




御通し : 柿釜盛オレンジ


 柔鮑、才巻、蛸柔煮、和布、酢取茗荷~黄身酢仕立て~



るあままのブログ-120922_190148.jpg




御造り : 海の幸あれこれうお座


 伊勢海老、鯵姿盛り、まぐろ、河豚




るあままのブログ-120922_190523.jpg




台物 : 鮑とズワイ蟹のせいろ蒸しかに座


 ~玉葱ポン酢にて~




るあままのブログ-120922_190056.jpg




焼物 : 緋扇貝赤土焼きさそり座


 伊勢海老こがしバター焼き、松茸、銀杏塩煎り




るあままのブログ-120922_192905.jpg



煮物 : 赤アコウの煮つけ


(写メ撮り忘れました~~叫び



凌ぎ : 白子羽二重蒸し べっこう飴キラキラ




るあままのブログ-120922_195116.jpg






油物 : 伊勢海老の天婦羅割り箸


 松茸、獅子唐 ~煎り出汁にて




るあままのブログ-120922_200823.jpg





肉料理 : 熊本県産黒毛牛の溶岩焼おうし座


 ~ジャポネソース~




るあままのブログ-120922_195744.jpg




留椀 : 渡り蟹の味噌汁


食事 : 香の物とご飯(熊本県産コシヒカリ)




そして・・・最後は、


デザート : ティラミス セミフレッドケーキ




るあままのブログ-120922_203543.jpg




以上チョキ・・・もちろん


ご飯はほとんど食べれなくて。。。残念叫びww




それぞれのメニューに


みんなでいろんなコメントをしつつ


みんなで笑いながらの晩餐ナイフとフォーク


やっぱりお料理は


楽しく食べるのが一番美味しいかなラブラブ






食欲の秋のスタートを飾るにふさわしい


今回の旅ナイフとフォーク


帰って体重計にのるのが怖かったけどあせる





お腹へこませプロジェクトの体操を続けつつ


美味しい秋を楽しみたいで~すべーっだ!もみじ