今更書いてみよう。 | ☆ruーpromise with U★

☆ruーpromise with U★

東方神起を中心に好きなことやオバカな日々を書き留めていく超自由型ブログ(^O^)/



3rd LIVE レポ(という名の感想)




2年前はできませんでした。

なんでって?



2Uの名前すら知らなかったから。



バカのひとつ覚えのように東方神起の次にはジュンスと言っていたあの時。




そうご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが

私はシアペンでした。




なんでチャミに!?

というお話はまた今度。




さてこの日、グッズも買う予定もなかったのでオンニとショッピングを楽しみ

「もう16時だし、行こうか!」

といって地下鉄に乗ったのを覚えてます。



いざ会場に着くと

横断歩道を渡ったらトランポが♪

ダッシュで駆け寄り写メ。

真駒内はとめ方が毎回撮影には厳しい位置で、このときは正面が一番見える位置にジェジュがいました。




だから、ジェジュしかないんです。

そしてグッズ。

ペンライトだけ。

と意気込んでたらあれ?

レジ終わったらパンフとポスターとポストカードが。

おかしいなぁ・・・




席はステージ正面のスタンドの3列目(地味遠い)

けど真駒内自体が狭いので肉眼でぜんぜん大丈夫でした。



さてさて、ライブが始まるとテンション最高潮でございます。



まずここで私の汚点

予習→FITBとTのCDのみ



まずTRICKから

なんじゃこれ!!!!

クオリティたけぇ!!!!!!

(私の好きだったグループは、某事務所の中でも低予算で有名)




かっこよすぎるだろ。

画面の5分割、大好きなんです。



そして2曲目。(NO PAIN~)



やば…

しらねぇこの曲。

そうです、LIVE DVDを持っていなかった当時、この曲はノーマーク

やっちまった感たっぷりでオンニに謝る。


そこからCLとかが続いたので一安心。

ここからは飛び飛びです。



・DARKNESS EYES

演出が良くて、籠の中でのターンがめっちゃ綺麗だったのを鮮明に覚えてます。



・ハルダル前の映像。

それぞれ写るなかでユチョソがパンを抱え電話ボックスに。

そしてそのパン。

「「たべちゃったー!!!」」

とオンニと声をそろえて言ったら隣の方が笑ってました(笑)



・Lovin' You。

もうジェジュがうつくしくてうつくしくて

双眼鏡でガン見しながら涙しました。

だって、この曲が聞きたくてチケット取ったんですもの。

・CLAP!

会場が一体になってました。

ただ1人一体になれてないやつが隣に・・・

リズム感ゼロの女オンニ。(気付けば裏拍ばかりの奇跡の女)

ジュンちゃんの登場に爆笑しました。ジュンちゃんらしい!!


・明日は来るから

知らない曲ながらも、聞いて涙。

シアペンだった私。泣くよそりゃ

なんだあの歌声。


・SHINE~STL

好きなSHINE!!!そしてSTL・・・知らない(笑)

でも雰囲気にのまれジャンプしまくる私(当時足の裏にイボが発生し、通院中

その私に呆れていたオンニ。

そして隣の人のタオルが私の顔面クリーンヒット!!!

もう、笑うしかない(笑)


・High Time

テープ!!!テープ!!!!ここスタンド!!

テープ!!!(わかったって)



・Love in the Ice

泣いた。

私一体何回泣くんだろう?

ってくらい泣きました。




MCで彼らが話しをしている途中でやっと2Uの判別がつき。

ブラックマンネ炸裂のチャミに爆笑しました。


確か地方公演最後で

BYが発売してから初めての公演だったとか。

そこでがっつりプロモーション状態。

JJ「チャンミン!ほら会場の人にもっと詳しく言って!」

ここでJJは買ってくださいね~と言ってほしかったんでしょうね。






CH「じゃあ・・・お金を使ってください




\(゜□゜)/



ちょ、詳しすぎ

メンバーも爆笑。そしてBYを歌ったあと


CH「僕からひとついいですか?」



CH「BY歌いながら考えてたんですが・・・さっきは言い過ぎました。

反省してます



と頭を下げたチャミ。

気にしてたのね(笑)




あのときはただただびっくりでしたが

今あの場に戻ったならたぶんにやけながら口から心臓が出るのを押さえていることでしょう




こんな記憶の3rd LIVE。

このあとがんばって初回集めに奔走し、

気付けば彼らを必死で追いかけ応援し続けています。



この日から

私の人生彼らに半分ささげてます(笑)

いや!歌とかだけじゃなく

彼らのおかげでたくさんたくさん得たものがあり

感謝しても感謝し切れません。



だから変わらない愛で

これからも5人

たとえ今5人で活動できなくとも

5人の道

全力で後押ししてあげたいです。





あんまりたくさんこの記事に書くと、次に書く記事のネタがなくなるので

これぐらいにします。





長々とお付き合いありがとうございます^^