悩んでいるみたいなので、俺からのマジレス
重い話全般なので分からん人はブラウザバックッ


信頼できる友達が本当にいるのかいないのかっていうのは人それぞれだけど

俺の答えは
     そんな人はこの世に1人もいない。 信頼できる人なんて自分だけ

って答えになる
信頼ってのは 信じてる、頼りにしている。常に自分の味方でいてくれる
そんな言葉の意味だけど。  ぶっちけいえばそんな人いるわけがない

まずは俺の例で例えるけど
俺だって親には言えない病気を自分で数えて2つは知ってるし
悩み事だってぶっちゃけると君にだって親にだっていえないものはたくさんある。
自分の中ではその悩みは「自分で解決しなければならないもの、人に頼るのは甘え」って感じで区切りきってるけど
実際、自分の事をすべてさらけ出せる人なんている?
もし俺が信頼してる人がいたとしたら
「その人に幻滅させられるのはいやだ」
「その人に嫌われるのは嫌だ」
「なんで自分の事をすべてさらけ出しているのに、なんで裏切るの?」
みたいに不安やらいろんな感情が籠っちゃうと思う。

だからと言って、人の事を全く嫌っているわけでもないし、好いてる人だっている
でも好いてるからこそ言いたくないことだってあるし、言えないことだってある
信頼っていう建前は世間では使われるけど、心からとなるとそんなのいないっしょ
誰だって自分がやはりかわいいし、憎くもある
憎いのは自分の事を嫌いであることで自惚れない事が出来るし
かわいいのは自分の防衛本能になる。
誰だって友人から裏切られるのは怖いし、なるべく考えたくない事だと思う

俺はいくら好きな人がいても、いくら血がつながっていようと、どんなに長い時を凄い時を凄い手いても
結論からして完全に信頼はしないと思う。
もし好きな人に嫌われたりしても、少しの疑心暗鬼さえあれば長い間凹むこともないと思う
信頼している人から裏切られたりすると、長い間凹むし、その人に対して勝手な憎悪を覚えると思う


そんなの見てて汚いし、馬鹿らしい。


友達ってのは 自分の気があったり、楽しめる人たちだし
親友ってのは それから親しくなってる友達の事
そういった人はいるけど
完全に心から信頼なんて無理じゃね?



俺は人を完全に信じたりはしてことはないよ。
「信じていたのに失敗した」
とか勝手に信じて裏切ったとか失敗したとか、そういった荒んだ感情を入れたくはない
9割は信じていても1割は疑う
そういった感じでいいと思う
誰だって物事に保証はほしいし、いい訳と言ったら言葉が悪いけど
まぁ似たような意味で逃げ道がほしい

今は人を信じるのが怖いと思えているならそれが正しい
人を怖がらず、全部信じ切れるなんてそれはただの「おひとよし」
おひとよしなのはいい意味でもあるけど、逆からとらえると悪い意味にも取れる


常に今まで18年間過ごしてきた中でも疑いを持つことは必要
疑ったり、イラッてきたり、それはだれでもあるけど、そんなことがあっても人とまだ仲良くなれているわけだし
もし、ただいい関係だけ築きあげて勝手に信用して勝手に傷ついて
そんなことあった後にその人をもう1度仲を取り戻せるかい?
無理があるでしょ。今までの自己感情が築き上げたものを別の感情で築き上げるのには相当な事がないとできないし、よほど強い人間じゃないと成し遂げられない事


殺人とか起きたりするのでもっともよく容疑者が言うのは「裏切られた」とか言うけど
そういったのは勝手に信頼して築き上げただの自己感情。
言葉の建前で信頼というのは勝手だけど、それを具体的に表現してはいけない

と、俺はこんな風に物事を切り分けてる。
誰だって欠点、やいい事はあるしそういったものを見て考えて付き合っていけばいいよ
人のいいところしか見ない人間にはなっちゃいけない
たとえ彼女でも、上司でも、親友でも、家族でも、短所欠点があるからこそ
その人の事を分かってあげられるし、その人がしたことにも見切りがつけられる
人の事をすべて分かることはできなくても、見たままの評価は付けられる
その評価でまた付き合いを考えていける
そうやって俺は生きていくし、これまでもそうやって小、中、高と初対面で構成された輪の中で生活しきれた
今から大学にも入れるけど、どうせ知った顔なんていないわけだし そうやって人を見ていって付き合いを考えていこうとも思える

これはあくまで俺の自己論だから   後は自分で結論のほどを





PS
さて、似たようなお話
俺はときどき関係なく人を殴ってみたくなります
イラッてくるから?嫌いだから? いいえ、ただ何となくなぐってみたくなります
なんか反応が見たいのだろうか時々ふと街中でも思うし学校でも思います
病気ですか?  
心理的なものでしょう。  不思議だね^p^