北関東の旅:栃木県で一番新しい道の駅!“サシバの里いちかい” | 全国の“道の駅”完全制覇の夢!

全国の“道の駅”完全制覇の夢!

全国の道の駅巡りをしています。
2006年12月に旅をスタートし、7年半を費やして一応全国制覇を達成しました。

でも、その後に新しい道の駅が次々に誕生し、全国1209カ所に達しています。
私が走破したのはその内の1197カ所ですから、まだまだ旅は続きます。

次は、今年(2014年)4月にオープンしたばかりの
道の駅サシバの里いちかい にやってきました。







ここは本年4月のオープンですから、『2014年度』の開業になります。
従って地図にも無く、当然ナビにもはいっていません。
ただ、「市貝町役場」 に隣接しているので、それを目的地に設定して無事に到着できました。

ところで新しい道の駅というのは、国土交通省のホームページで確認ができます。
 http://www.mlit.go.jp/road/station/road-station.html

毎年4月初めに新たに登録された道の駅が公表され、概ねその年度内(4月から翌3月まで)に開業します。(翌年度以降になる場合もあり)
2014年4月に全国で16カ所が登録され、全国の道の駅の数は全部で 『1030カ所』 になりました。

新規の16カ所の内、関東エリアは5カ所ですが、この道の駅を含めた2か所が4月のオープンだったので、急遽今回の旅に組み込んだものです。







いつもは道の駅案内標識の写真を必ず撮るのですが、“芳賀市貝バイパス” を走ってきて到着するまで見つからなかったのです。

道の駅の名前にある “サシバ” というのは、鋭い爪とくちばしを持つ鷹の仲間で、漢字では 「差羽」 と書きます。
「絶滅危惧Ⅱ類」 に指定されており、春から夏にかけて日本に渡ってきますが、その世界有数の繁殖地が、ここ市貝町北部の里山なのです。



Wikipediaより写真借用

市貝町では、サシバが安心して子育てができるような自然のままの環境を残すため、「市貝町サシバの里づくり基本構想」 として町をあげて取り組んでいます。









ここはすごく広い駐車場があるのですが、何故か停まっている車は少ないのです。
道の駅の一角に、道の駅の全体配置図がありました。





向かって左に “農産物加工所”“農産物直売所” があります。





その右隣が “ふれあいスペース” です。





一番右端に、“まちおこしセンター” があります。





あまり人影がなく、新しい道の駅にしては寂しげだな~と思いながら “まちおこしセンター” へ行ってみました。







そこで初めて気が付きました。
入り口が閉まっているのです!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ





なんとこの日は休館日だったのです。
でも ・・・・ 国土交通省のHPで印刷してきた資料には定休日は書いてない!(今日現在も書かれていません)

道の駅のHPを見ると、5月9日の新着情報に定休日が木曜になることを書いてありました。(TωT)


悔しいのでガラス越しに中を覗くと、奥の方に 「道の駅登録証」 が見えます。





望遠レンズを持ってきて撮りました。(^∇^)
更に、周りからあちこち覗くと、部屋の隅にスタンプが見える!





う~ん!念力で押せないかと試しましたが無理でした!(笑)

明日もう一度出直すことも考えましたが、ホテルからここまで20km以上あり、ここを往復すると明日の予定が消化できなくなります。
スタンプは無いけど周囲の写真だけでも撮れたから、“これでよし!” とすることに決めました。(;^_^A




このパンフレットは、別の道の駅に置いてあったものです。



応援クリックお願いね!

ペタしてね

読者登録してね