青森の旅:初めての秋田県!“やたて峠” | 全国の“道の駅”完全制覇の夢!

全国の“道の駅”完全制覇の夢!

全国の道の駅巡りをしています。
2006年12月に旅をスタートし、7年半を費やして一応全国制覇を達成しました。

でも、その後に新しい道の駅が次々に誕生し、全国1209カ所に達しています。
私が走破したのはその内の1197カ所ですから、まだまだ旅は続きます。

仕事の都合で数日中断しましたが、今日からまた青森の旅を再開します。

碇ヶ関の道の駅からはわずか8kmしか離れていませんが、県境を越えて秋田県に入り、
道の駅やたて峠 を訪れました。



私にとって初めての秋田県ですが、青森県との境をほんのちょっと越えた場所にあります。







“矢立峠” というだけあって、深い山の中ではありますが、国道7号線の交通量はさすがに多いです。

そしてここは、世界遺産 “白神山地” の東端に位置し、美しい秋田杉に囲まれていました。





広い駐車場の脇に小さな建物がありましたが、これはトイレのようです。
トイレの入り口には、観光パンフレットや端末がありましたから、インフォメーションを兼ねているのでしょう。


国道からの入口の角に大きな建物があります。





“大館矢立ハイツ” という文字が建物の壁にあり、どこにも道の駅の表示がありませんが、ここに間違いはなさそうです。

恐る恐る入ってみると、正面にやっと道の駅の表示があって一安心!





そして、小さめの土産コーナーがあり、その先には “フロント” があります。
この “大館矢立ハイツ” というのは、温泉施設を備えた公共の宿だったのです。





サウナや露天風呂のある温泉だけなら300円、宿泊しても1泊2食付きで7500円ですから、温泉保養やグループでの小旅行などに利用できそうです。


土産コーナーを覗いてみました。
秋田と言えば、やはりこれ、“きりたんぽ” ですね。





まあ、次に秋田県を回る時に味わうことになるでしょう。
そして、右下には、“比内地鶏飯” の文字が見えます。

ここ “大館市” は、天然記念物 “比内鶏” の発祥の地なのだそうです。





ただ、この国道7号線をもう少し先に進むと “道の駅ひない” というのがありますから、いずれそこを訪れた時に詳しく触れることにしましょう。


この道の駅、周りの新緑が綺麗で環境には恵まれていますが、公共の宿をむりやり道の駅に登録した感じで、少し物足りなさを感じました。





“全駅制覇を応援しているぞ、頑張れ”
って励まして頂ける方はポチっとクリックを!(*^^)v
 ← お情けの1票をよろしく!


ペタしてね