ER34 スカイライン M様号 製作開始 10 | レーシング サービス タカギ流

レーシング サービス タカギ流

日々の作業などをお伝えしていきます。

本日もご来店頂きましてありがとうございますおねがい

M様号の作業を進めましたパー
純正の遮熱板が結構ボロボロだったので、サンドブラストを当てて何となく処理をしました。

耐熱スプレーで裏表とも塗っておきましたパー
純正がシルバー系だったので、勝手にシルバーにしちゃいました爆笑
クランクプーリーも軽くブラストを当ててから、塩害で塗装しておきましたパー
塩害が乾いてくると、半艶消しっぽくなるので装着すると良い感じですグッ

オオクボファクトリーの社長様に教えて頂いたので、当店でも愛用しています!
今回はLINKにて制御するのて、AEMのCASプレートに交換ついでに、クランク角センサーのベースもブラスト処理しておきましたパー
このAEMのCASプレートでトラブルが減るので使用します✋
カップリングファンとカップリングも綺麗にしましたパー
ブラスト当てておいたので多少は綺麗になったかなぁ❓

お客様もきっと喜んでくれると思いますおねがいグッ
エンジンも搭載しました。
ブログ書いたらミッションなどを搭載作業しようと思います
本日の作業は以上です。

ありがとうございましたおねがい