Dance Carnival2023秋 | Shine☆Girl~扶桑キッズチアダンス~応援ブログ

Dance Carnival2023秋

こんにちは、Shine☆Girlです。
まだまだ残暑が厳しいなか、
毎年参加しているダンスコンテストに
チャレンジしてきました!!
今回は、夏の花火大会の
反省を生かして、
とにかく振りを揃えていこう!!
ということで、
振りのレベルを少し落とし、
揃えやすくハッキリ踊れるように
アレンジしてもらい
今回チャレンジしてきました!!
今回もとっても可愛く
お化粧してもらい、
本番のステージ横で恒例の円陣~✨
『Go!go!Let's  go 
Shine☆Girl!!』
少し強ばっていた表情も円陣で
明るくなっていました。
今回、最初の
立ち位置を間違えてしまい
スタート!!悲しい
いつもの練習場所よりかなり広い
ステージです!!
本番前にもっとステージを
よく見て立ち位置を
思い描いていないといけなかったですねアセアセ
この失敗は必ず今後に生かさないと
いけませんね!!

みんなの反省ノート

とは言え、みんなしっかりと
反省ノートに一番に書き込んでいるので
ステージを下見する!!ということは、
次回への良い教訓に
なったかと思います😊👌
それに、みんなの反省ノートに
立ち位置を気を付けるのはもちろんだけど、
それだけでは優勝出来ないので
笑顔で思いを込めながら
ハキハキ踊る!!と
素敵なことを書いてありましたおねがい

ダンスカーニバル

2023.9.17

何を届けたいのか、
どんな思いで踊るのか、
そういう気持ち的なことも
絶対に忘れてはいけないし、
よく考えて気持ちを常に
持っていくことで
ダンススキルも成長していく
気がしますね!!
また、みんな
審査員の方や、お客さんへの
魅せ方も少しずつ
上手になってきたと思います!!

ダンスカーニバルは
ジャンル的にはヒップホップ
が多いのですが、
それでも歴代M-style メンバーは
結果を残してきているので
Shine☆Girlも諦めずに
まだまだ成長していきたいです!
そして、
思いを届けるという点では
M-style のFunky’zという
大人チーム!!
見ていて毎回胸に響きとっても
大好きなチームです飛び出すハート
他にも素敵なチームが沢山あって

みんな切磋琢磨、刺激を貰いながら
M-style メンバーとしても
Shine☆Girlとしても
輝き続けて欲しいですラブ

それぞれ踊っていて自分はダンスで何をしたいのか、何を夢見て踊っているのか、何か自分の心に熱いものがあるといいね😌👌

~Mie先生より😊✨️~

今年も残り3ヶ月!!
年末ラストは名古屋のダンスチーム
と共に発表会を開催することになり
Shine☆Girlも
クリスマスイブステージに向けて
頑張っていきます!

是非とも観に来て下さいね!



M-style &Chee'z

合同発表会

2023.12.24

Coming