産後の身体、お腹が凹まない理由 | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです



題名の


産後お腹が凹まない理由は。。。




一つ


肋骨がひらきっぱなしになるからにゃ


妊婦さんの間は
赤ちゃんがお腹の中で
生活するために

スペースをつくります

赤ちゃんが大きくなるに従って

肋骨(あばら骨)は上に持ち上がり

かつ

開いていきます


あばらが開いているという事は

腹筋が伸びている~
ちーん


あばら骨を閉じてくるのは

腹筋の力です
手



産後

その肋骨がひらいたままに

なってしまう事もあり



産後は

閉じる筋肉を鍛える事大事
ぶい



①肋骨の周りにタオルを巻いて

②息を吐きながら

③肋骨が閉じてくるイメージと共に

 タオルを少しキューっと締めてくるのも


よいです
ぶい




指で触っているところ

肋骨
開いた状態

IMG_20150420_232703090.jpg

肋骨
閉じた状態


IMG_20150420_232703813.jpg