千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミ
です


【子育てママクラス】
こう見ていると
子供の成長を感じますね

1か月前にきた時には、ほとんどお話しをしていなかったのに
よく話せるようになってたり
走れるようになっていたり。。。
成長を見られるのも楽しいです


ママさんの中でお話がでたのが
産後の歪みの話
一度妊娠して出産すると必ず骨盤はひらき
変化します

変化しない人はいませんから

その後、何か月もかけて少しずつ戻ってきます

が
出産後。。。なかなかじ~っと休んでいられるわけでもなく
赤ちゃんの身の回りの事をいろいろとしなければなりません
無理な姿勢も多く 寝不足もあったりで。。。
身体に負担もかかり 歪みがちになります
じゃあどうすればよいの



以前お伝えした骨盤底筋肉
を少しずつ鍛えなおす

鍛え方はいろいろとありますが
こちら☆にも2つ鍛え方の例を掲載しています


①肛門から恥骨に向かって
チャックをしめていくようなイメージをする
5秒キープ
②緩める
※呼吸は ①吐く ②吸う
といった簡易的なエクササイズもあります

本来は、動きの中で自然に使われて鍛えられていく方が
理想的ですが
どうしてもそれが難しい方は、このようなエクササイズでも、
少し違うと思います
