千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミ
です


数か月前までは、どんな食べ物も食べてくれていた娘
最近では、野菜はほとんど「べーっ」と出してしまいます
ご飯に細かくして、ホウレンソウやにんじん・玉ねぎなどいれると
食べてくれる時もあるのだけれど。。。
先輩ママからは、
「一生食べないわけじゃないし、どんどん変化していくから心配しなくて大丈夫だよ~」
と言ってもらえているので、
「そうなんだな!」
と思いつつも
少しでも、栄養分がお口に入ったらよいな~と思い
何か方法はないかと考えてみたところ
「グリーンスムージー」はどうかと
入れるものによって、香りも味も飲みやすくなるし
自分でつくるから、新鮮だし
野菜も果物もいろいろな種類のものが抵抗なく飲めるし
※但し、離乳食とは
[噛む][飲み込む]といった運動を促したり、さまざまな味や舌触りに出会い、味覚と食感を覚える事で、食生活の基盤を作り出す役割を担うものでもあるので、
あくまで、食事中に飲む「一つの飲みもの」として加えてみようと☆
私が毎朝飲んでいます!
主人は、こういう健康的な物はめっぽう苦手。。。
野菜ジュースでも、野菜の味しかしないものは飲めないし、味も香りも甘いのでなければ飲めない
作っても私だけ飲んでいます(^_^;)
それを、ガーゼなどでこしてみてはどうかな?と。。。
実際にやってみると、飲みました☆
注意している点としては、
○今娘が食べてもよいとされている果物と野菜のみ入れる事
○飲む量は少量に控える
というわけで
本日のグリーンスムージは、
レタス・ベビーリーフ・オレンジ・バナナ・リンゴ

いつも詰め込み過ぎちゃう
B型らしい。。。こういうところおおざっぱ

* * * * * * * * *
★ご提供中のレッスンメニューです★
4月より「ママクラス」新設お子様連れOK!
【日時】
4月16日(水) 10:30~12:00
定員6組
残席2組
4月30日(水) 10:30~12:00
定員6組
残席4組早く効果を出したい!!!
本気で身体を変えたい!!!
→一番人気!!!ピラティスプライベートレッスンお友達とお話しもしながらワイワイ受けたい
一対一だと緊張してしまう
→ピラティスグループレッスンゆっくりゆったり動かしたい
→セルフケアヨガ
お申込み・お問い合わせは
facebook、アメブロ またはma3ma3studio@gmail.com
人気ブログランキングへ