エピローグ。やっちまったぜ!~タイ→カンボジア陸路超え編2話~ | 地球の迷い方。 ☆世界放浪編、世界一周ブログ☆

地球の迷い方。 ☆世界放浪編、世界一周ブログ☆

世界一周の旅日記。 世界一周航空券を使わずに アジア 中東 ヨーロッパ アフリカ 南米 オセアニアと
旅をします。 途中ワーホリもするかも!?

この日・・・



俺の仕事の

新聞配達に対する意気込みは

いつもと全く違っていた。



いつも通りのペースで新聞配達をしても
間違いなく遅れる‥。


俺はいつもより早く職場に行き、

配達に必要な
すべての準備を整え、


ヒザの屈伸をしながら
新聞の到着を待った。




新聞が到着すると…


我先にと新聞受け取り、


バイクに荒々しく積み

素早く店を飛び出す。



階段は2段抜かしで駆け上がり、


バイクを降りてから
ポストまでの移動は超ダッシュ!!



まるで…


部活の練習である。




息をきらしながら
なんとか新聞を配り終え…


家に帰ってシャワーを浴び、


服やカメラをバックに詰め込み、
父さんに駅まで送ってもらった。


だが‥


無駄に30分ほど早く
駅に着いてしまった。



pm6時になり
駅から出てる高速バスに乗る。



今回の…


往復チケットだけ持っての


タイ→カンボジア旅行。



パートナーはこいつだ!


地球の迷い方。~世界放浪編~ 

地球の迷い方。~世界放浪編~ 

地球の迷い方。~世界放浪編~ 

地球の迷い方。~世界放浪編~ 



前回のインドネシアの旅のパートナーの
オナラさんではございません……。


オナラさんファンの女性陣
すみません。


地球の迷い方。~世界放浪編~  地球の迷い方。~世界放浪編~ 

地球の迷い方。~世界放浪編~  地球の迷い方。~世界放浪編~ 
(残念なイケメンおならさん)




そして数時間高速バスに乗り、


東京の渋谷に到着。



渋谷・・・

しかし・・・


夜九時ちかくだってのに
なんちゅう人の多さだ!!


地球の迷い方。~世界放浪編~ 

地球の迷い方。~世界放浪編~ 



俺の家の
おばあちゃんがこの渋谷をみたら、



『今日は何かお祭りがあるのかね?』


と言うはずだ。



そんな中向かった先は…


『トニーズバー』


地球の迷い方。~世界放浪編~ 


地球の迷い方。~世界放浪編~ 

到着すると

地球の迷い方。~世界放浪編~ 
すでにみんな集まっていた。



本日の夜
東京に行く事を友達に告げたら…


わざわざ
歓迎会を開いてくれたのだ。


地球の迷い方。~世界放浪編~ 


地球の迷い方。~世界放浪編~ 

地球の迷い方。~世界放浪編~ 


もちろん残念なイケメンオナラさんも出席。

地球の迷い方。~世界放浪編~ 


地球の迷い方。~世界放浪編~ 


地球の迷い方。~世界放浪編~ 


とりあえず久し振りに会う友達と
遊んで楽しかった。

地球の迷い方。~世界放浪編~    地球の迷い方。~世界放浪編~ 



テンションの上った残念なイケメンおならさんと
1日3回うんこする百太は

男同士でチューしてました。

地球の迷い方。~世界放浪編~ 


そして何故か恐ろい事に…


俺と残念なイケメンオナラさんが
チューをしろという空気に。



だが・・



俺は断固拒否。


空気読まずに拒否!


KYですみません!!




KYって‥ K空気 Y読まないの略だそうです。

知ってました??


初めてきいた時は
どっかの首都の事言ってるのかと
思ってしまいました。



まあ…


空気読まずチューーしなかったけど



KYSよね?





K 空気



Y 読まなかったけど




S しょうがない。




そして夜中の2時に…


さすがに俺もエミも
身体が辛くなってきたので…


みんなに別れを告げ、



↓酔ったオナラさんは、引っ叩いても目をこじ開けても起きる事は無かった・・



地球の迷い方。~世界放浪編~ 

帰宅組の3人と俺とエミの合計5人で
タクシーに乗り込み、


友達の武士の家の前で
降ろしてもらった。



タクシー代を払ってくれた
ジイちゃんの友達ありがとう。
(会社の金らしいけど…)



渋谷109の美容院で働く
ロン毛の武志の家に着き、


(武士↓イケメンでしょ?)

地球の迷い方。~世界放浪編~ 

地球の迷い方。~世界放浪編~ 



地球の迷い方。~世界放浪編~ 


すぐに布団に入るが、目が冴えて寝れない‥。



…いつもは‥


朝の新聞配達してる時間だからな…。



それでも20~30分寝て…


早朝の五時に目覚ましが鳴った。


嗚呼‥眠すぎる‥。



すると武士が飛び起き‥


武士『いつまで寝てるの!早く起きて支度して!
 電車のり遅れちゃうよ!!』



と‥


何故か武士に起こされ急かされ…


すぐに支度をし
始発の電車に乗り込んだ。



ロン毛の武士は
この日も仕事があるのにもかかわらず


わざわざ駅まで見送りにきてくれた。



さて…


今から電車で


色々と乗り換えをして

成田空港まで行かなければいけない。



とてもめんどくさい。



電車に乗り、席に座ると‥



たった今 別れたばかりの武士からメールが。

地球の迷い方。~世界放浪編~ 


別れたばかりなのに何故メール? 

何か武士の家に忘れ物したのか?



だがメールの内容は・・・



電車の乗換えの案内メールと

寝過ごさないようにとの注意メールだった。



男友達の俺相手に

こんなマメなメールよく送るなーと

感心してると…



隣りでエミが


『なんかうちのお母さんみたーい』


と言っていた。




武士母さんのおかげか
寝過ごす事もなく無事成田空港に到着。



面倒な出国手続きを終え


俺達を乗せた飛行機は

タイへ向けて飛び立った。



そして俺は
機内食を食べる時以外

ずーーーーーっと爆睡。


そして





あっ







と言う間にタイのバンコクに到着。



さて‥



俺とエミは空港で一人3000円分
タイのお金に両替して…


バスに乗り、

世界中から旅人が集まるという

「カオサンロード」を目指す事に。



バスに乗り込むとすぐに動き出した。



そして窓から外を眺める。


日本とさほど変わらぬ景色。


今のところ
面白味にかける景色だ。



しかし…



となりでは…



エミ『あのビルみてー!凄いボロい~!!崩れそう!!
 日本じゃ有り得ないー!!アハハ!キャー!』




エミ『タイのタクシー派手すぎるー!!

 トラックも派手~!ギャーギャーわーわー!』



と…


一人で騒いでいる。



俺はタイの景色をみてるより、


こんな所で
こんなに感動するんだと……


隣のエミをみてる方が楽しかった。



そして

バスで25分程走った頃…



俺はバックから
今回の旅の命綱でもあるガイドブックを

おもむろに取り出した。



そしてバスが停車する地点を確認。



うむ。



お目当ての
カオサンロードまで
徒歩4分と言った所か…。



そして俺は


いくつか安く泊まれる宿の

目星をつけてきた。



ひと昔前の…


ほんっとの
無計画旅行してた時とはちょっと違う。



前は、


『旅は無計画な程楽しい!』


と本気で思っていたが…


一人旅3回目の時の
タイに行った時、



あまりに無計画すぎてタイの見所をすべて見ず、


全く観光出来ずに
旅を終えてしまうという失態を犯してから


ある程度は下調べをするようになった。



今回も‥


絶対に忘れてはいけない情報は
すべてガイドブックに書き込んできた。


我ながら成長したと思う。



そしてバスは到着。



ハラハラドキドキしながらバスを降り、

カオサンロードを目指し

重い荷物を持ちヒーヒー歩く。



さて…


再びガイドブックをバックから出す。






・・・・・?






あれ・・・・・・??





バックのポケットを見るがガイドブックが無い。



あれ‥ないぞ‥


てか焦っては駄目だ。落ち着け。きっとある。



頑張って心を落ち着かせながら‥



プルプルしながら

道端でバックをぶちまけ

中を探すがガイドブックが無い。




ガイドブックが…ない…。







………。







バスに忘れたぁぁぁぁーー!!!!




ガイドブックがぁぁぁぁーー!!!うわああぁぁぁぁぁぁぁぁーー!!!






初めて乗ったバスに

旅の命綱であるガイドブックを置き忘れるという‥



あってはならない失敗をする事から

今回の旅行が始まったのであった……。




前回のおならさんとのインドネシアの旅といい…

何のハプニングも無く


旅のスタートをきれる時が少ない。



そして、今回の旅のパートナーのエミは


修学旅行以来の

人生二回目の海外旅行。




へなちょこな俺たちが

国境を超えてカンボジアに陸路で入国し、


カンボジアから日本に帰って来れるのか‥?




先の事を考えると‥とても不安になった……。










〈続く〉





 


   ポチっと♪ 



   【人気ブログランキング】       【世界一周】                 
  地球の迷い方。~世界放浪編~     にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ









  また読みにきてちょ♪