こんにちは

今回は、これからの季節にも使いやすいインナードライ対策のアイテムをご紹介します
レノア・ジャパン株式会社さまより、チューンメーカーズ セラミド200 をモニターさせていただいております

{469F6BE5-E9FD-4EA0-B871-B903D029AC0F:01}


チューンメーカーズ商品は以前にも、
フラーレン原液保湿クリーム液をモニターさせて頂いたことがあります
シンプルなボトル、シンプルな梱包、シンプルな成分ながらしっかりお肌に届くチューンメーカーズ製品
キラキラ
今回お試ししたセラミド200は、乾燥やインナードライに悩んでいる方にピッタリの商品です
 


チューンメーカーズセラミド200ってはてなマークはてなマーク
セラミドは人の体に存在する成分で、角質層の水分を保つ重要な役割を果たしています。
高濃度ナノセラミドが、肌につけた瞬間、角質層の最深部までスーッとみずみずしく浸透。
潤いを届け、キメの整った健やかな肌に導きます。
セラミドが少ない肌は水分が減った状態になり、外部刺激からお肌を守ることが困難になってしまいます

そこでセラミドを補ってあげることにより、角質層の水分を保ち、お肌を外部の刺激から守ることができるそうです

{DE85E3AA-F950-41A7-8812-BAD03861B764:01}


そしてこちらの商品、無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーという、敏感肌さんにも嬉しい仕様
チューンメーカーズ製品は今まで使用してきた物がどれも低刺激ったので、コチラも安心して仕様できます




お馴染の、可愛い茶色のボトルです

{77AB0BEB-116D-4E5A-8540-CDC7D1131F21:01}

フラーレンより一回り大きいので、ラベルが見えなくても間違えることはありません
{0F42EC20-5046-4FB2-B772-9E37953AE957:01}

出し口も、フラーレンと同じタイプですね。

{4C289719-B169-4E39-B790-DA5DA59ACCF9:01}

スポイトの方が使いやすい気もしますが、こういった出し口の方が少量だけ出すことができるので便利かな
はてなマークはてなマーク
まぁ、この辺りは好みの問題もありますしね
DASH!

手に出してみると、サラッサラでお水のようなテクスチャー!

{DA4558AB-04E4-4FE4-9612-FA3732F40540:01}

乾燥肌対策に、とか、インナードライに、とか謳っているので、勝手にドロっとしたテクスチャを想像していました

サラっとしたテクスチャなのに、お肌にドンドン浸透していきます。
{C6A4E2BD-EC13-4306-BAA5-495A297AAE18:01}

{7E7791D2-67F6-46D8-B0E0-EABE95A4D7A3:01}

しっかりお肌に入り込んだ後は、心なしかお肌がモチっとしたような感じになりました


こちらは他のチューンメーカーズ製品同様、洗顔後にブースター的に使用しても良いし、美容液代わりにもOK
また、手持ちのアイテムと混ぜて使用することもできます

私は口周りの乾燥(粉吹き)を改善したかったので、普段のケアにプラスで口周りのみ使用
ビックリマーク
保湿クリーム原液と併用していたおかげもあってか、こちらを使用するようになってから口周りの粉吹きができなくなってきました

油断して付け忘れたりすると粉吹きになっていることが多いので、粉吹きには効果テキメン
ドキドキ
お水のようなテクスチャで後のケアを邪魔しないので、普段のお手入れにプラスワンで使用しやすい点も良いですよね

どうしても乾燥対策って、重たいテクスチャを想像するのだけど、このタイプならこれからの季節にも気持ち良く使用できるから良いかも~
ラブラブ

乾燥やインナードライに悩んでいる方にはオススメのアイテムだと思いました

気になる方は、こちらから☆

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)




レノア・ジャパン株式会社さまこの度も素敵な商品をモニターさせていただきましてありがとうございます。
また機会がありましたら是非よろしくお願いします。





チューンメーカーズファンサイト参加中