三重県鳥羽市 ミキモト真珠島



こちらの島、以前は相島と呼ばれていたのですが、1893年に御木本幸吉が真珠の養殖を成功させて以降、養殖真珠発祥の地として有名です




現在は、全島が株式会社御木本真珠島が経営するレジャー施設となっています






真珠島へ行くのには・・・






受付をすませ・・・






島へと繋がる連結通路を歩いていきます






島がまるごと一企業のレジャー施設とは、豪快ですよね




順路に沿って進んでいくと・・・





落ち着いた雰囲気の庭園に到着







手入れが行き届いていて本当に美しいです



日常を忘れる風景!




そんな素敵な庭園の先には・・・







御木本幸吉記念館




ここでは真珠王と呼ばれた御木本幸吉の生涯を知ることができます




つづく(・∀・)→Part2はこちらをクリック