リンパマッサージとオイル | *Happy Photo Cafe* やさしいごはんとシンプルな暮らし

リンパマッサージとオイル




リンパマッサージとオイル


リンパマッサージを取り入れるようになって

勉強のために読んだのが高橋ミカさんのこちらの本。


2005年初版のモノで、確かその当時に購入したはず。


リンパ・経路については、基本的にはどの本も同じ。

高橋ミカさんのこの本は私にはとても分かりやすくて♪


すぐに全身マッサージが出来るように( ´艸`)


むくみを感じたり、体重がちょっと増えたり。

そんな時にマッサージすると、スッと元通りに(*^ー^)ノ


熟読したので、今では手順がすべて頭に入っていて。

カラダの変化に気づいた時はセルフマッサージをするように(・ω・)/


リンパマッサージをする時に必要なのが、

何と言っても良質なオイル。


オイル系は苦手なので少し遠ざかっていたのだけど。

良いオイルがないかな~と探していたところ。


頂いたサンプルが、なんと高橋ミカさんプロデュースのもので(*゜▽゜ノノ゛☆





全身の乾燥にも悩んでいたので、これは良いかも♪


防腐剤不使用

ノンパラベン

ノンアルコール

鉱物油不使用

無着色


肌に優しい処方なのは言うまでもなく(^_^)v



こだわりの天然成分植物油が使われています。


《オリーブ油》 

オレイン酸が主成分。

酸化しにくく、肌になじみやすく、うるおい感を与える。


《マカデミアナッツ油》 

オレイン酸の他、パルミトオレイン酸を多く含む。

パルミトオレイン酸は、感触に優れ、肌を柔軟にする。


《ホホバ油》

皮脂によく似た性質を持ち、刺激も少なく、皮膚への安全性も高いため、

マッサージオイルに適している。


《ローズヒップ油》

リノール酸、リノレン酸を多く含んでいることから、

細胞組織の活性化が期待され、水分保持や加齢による皮膚の老化の抑制に優れている。


《オレンジ油》 

爽快なオレンジの香りのリラックス効果で、落ち込んだ気分を明るくして、

不安や緊張をほぐす効果がある。




とてもサラリとしたオイル(*^o^*)

オレンジ油の香りが爽やかで心地の良く!


伸びもよく、スッと肌に馴染んでいきます。


全身ケアする時はお風呂の中で。

オイルでマッサージをした後に、シャワーで流すとしっとり♪


この使い方が1番好きかな☆


顔にはオイルを使わない派なのだけど。


手持ちの化粧水に1滴加えたり。

リキッドファンデ、BBクリームなどに1滴加えたりしても良いのだとか!


ブースターの役割もしてくれて。

洗顔後、濡れた状態ですぐにオイルを塗ってからいつものスキンケアを。

最後に更にオイルで蓋をすると、肌がふっくら柔らかく。


ホットタオルなどを使っても気持ちよいかも!




高橋ミカ公式サイト ミッシーリスト


高橋ミカさんのマッサージソルトを使用していたことも♪

ブログ記事はこちら☆