ノーザンルビーのコールスロー | *Happy Photo Cafe* やさしいごはんとシンプルな暮らし

ノーザンルビーのコールスロー



Rosemint's Happy Recipe


ノーザンルビーのコールスロー



ドレミファーム さんから届いた5色のオーガニックじゃがいも。

こちらのじゃがいもでレシピを作らせて頂きます('-^*)/ 

詳しくはこちら☆



Rosemint's Happy Recipe

じゃがいもレシピの第1弾は

ピンク色が華やかなノーザンルビーの登場('-^*)/



Rosemint's Happy Recipe


ノーザンルビーは柔らかなピンク色。


加熱してもピンク色が残るので、

お料理をカラフルにしたい時にぴったり。


またこのピンク色にはアントシアニンが豊富に含まれています。



Rosemint's Happy Recipe


皮だけでなく、中も綺麗なピンク色ヾ(@^▽^@)ノ


皮は薄く、柔らかめの品種。

とても扱いやすいじゃがいもさん。


こちらのノーザンルビーを使って、

ピンク色が鮮やかなコールスローを(*^ー^)ノ



Rosemint's Happy Recipe


きゃべつ、ノーザンルビー、コーン(^O^)/


じゃがいも(ノーザンルビー)も生でムシャムシャ食べられる素材。

しっかりと水にさらしてシャキシャキ感をUP。


お酢を使っているので、ピンク色が更に鮮やかになります。


きゃべつのシャキシャキと

じゃがいものシャキシャキを組み合わせて。


カラフルなコールスローに(≧▽≦)


もちろんお味もさっぱりと食べやすく(^-^)


時間が経つと色が飛んでいきますが、

和えてから2~3時間はとても綺麗な発色。


コーンの黄色もプラスして。

カラフルな付け合せにしちゃいましょう(*^o^*)



Rosemint's Happy Recipe



■ノーザンルビーのコールスロー

ノーザンルビー(じゃがいも) 1個

きゃべつ 3~4枚

コーン(缶詰) 50g

酢 大さじ2

砂糖 小さじ2

オリーブオイル 大さじ1

岩塩・黒こしょう 適量


ノーザンルビー(じゃがいも)・きゃべつを千切りに。

冷水に10分ほどさらす。


酢・砂糖・オリーブオイルを混ぜ合わせておく。


しっかりと水気を切り、調味液(酢・砂糖・オリーブオイル)で和える。


岩塩・黒こしょうをして、全体を混ぜ合わせる。

10分ほど味を馴染ませたら、コーンを加える。



Rosemint's Happy Recipe



ノーザンルビー(じゃがいも) 【送料無料】

提供:ドレミファーム http://dolemi-farm.com/


Rosemint's Happy Recipe




にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


【白い食器63%オフ!】2人でグラタン・ラザニアを分け分け♪大皿料理に初挑戦♪2~3人用オーバル皿

OXO オクソー サラダスピナー グッドデザイン賞受賞★片手でカンタン野菜水切り器

楽天ランキング入賞!19,227枚完売!デザインも穿き心地もレベルアップ!遊び心を詰め込んだ本格カラーパンツ仕様のデニンス