りんごとレーズンのシナモンロール | *Happy Photo Cafe* やさしいごはんとシンプルな暮らし

りんごとレーズンのシナモンロール


Rosemint's Happy Recipe


りんごとレーズンのシナモンロール


りんご煮とラム酒漬けのレーズン、それにシナモン。

くるっとパン生地で巻いた香りいっぱいのパン( ´艸`)


成型する時にちょこっとカップに入れてあげると。

このままパーティーにも持っていけるかな♪


このアルミカップ(焼きプリン用)は100円SHOPにて(^_^)v


りんご煮もパパッと☆

電子レンジを使って時間短縮('-^*)/


ラム酒漬けのレーズンとシナモンの香りで

甘い気分になっちゃいましょう~ヾ(@^▽^@)ノ



Rosemint's Happy Recipe


【材料】8個分

<パン生地>

強力粉 180g

卵 1個

ぬるま湯 60cc

バター 20g

砂糖 大さじ1

ドライイースト 3g 


<りんご煮>

りんご 1個

上白糖 大さじ1と1/2

レモン果汁 小さじ1

シナモン 適量


<ラム酒漬けレーズン>

レーズン 50g

ラム酒 大さじ1


シナモンシュガー適量


<レーズンのラム酒漬けを作る>

1:レーズンを軽くお湯につけて、水分をキッチンペーパーでふき取る。

2:チャック付の袋などを使い、ラム酒を加えて30分ほど漬けておく。


<りんご煮を作る>

1:りんごをいちょう切りにして、

 耐熱容器で上白糖・レモン果汁と混ぜ合わせる。


2:電子レンジ(600w)で約2分30秒加熱。


3:1度かきまぜてから、さらに2分30秒加熱。


4:小鍋に移してシナモンを加え、火にかえて煮詰めて水分を飛ばす。

  (電子レンジにかけているので、4~5分で水分が飛びます。)


<パン生地を作る>

1:溶いた卵液は大さじ2ほど残しておく。(ツヤ出しと巻く時に使います)


2:強力粉・ドライイースト・砂糖・卵・ぬるま湯を合わせて

 つるんとするまでよく捏ねる。


3:1次発酵。 40℃で約40分。


4:ガス抜き。丸めなおして20分ほどベンチタイム。


5:生地を麺棒で広げて伸ばし、表面に卵液を塗る。


6:シナモンシュガー・りんご煮・レーズンを散らして巻く。


7:ロール状の生地を8等分にカットして。

 サラダ油を薄く塗ったアルミカップなどに入れる。


8:2次発酵。 40分。


9:オーブンは200℃で予熱。表面にツヤだしの卵液を塗っておく。


10:180℃に下げたオーブンで約15~20分焼く。



Rosemint's Happy Recipe


【ポイント】


レーズンを巻くときは軽く水分を拭き取ってから。

ここではアルミカップを使っていますが、そのまま焼いてもOK。

パンの発酵&焼き時間は気候や温度、お使いのオーブンによって変わってきます。

表面に塗る卵液は少量の水を加えて混ぜ合わせおきます。







Rosemint's Happy Recipe


*12/9連載分

Rosemint's Happy Recipe

Rosemint's News
ただいまAmebaGG「マイごはん」にて毎週木曜日に3レシピ連載中です。

新作レシピをお届けしています♪ぜひチェックしてみてね('-^*)/


ファイブ ブログランキング にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ポチッ☆と応援して頂けたら嬉しいなっ♪




【のし台】【パン作りアイテム】パン作りの必需品を8点セットにしてお買い得!パン作りスターターセット

テーブルが一層にぎやかになります!アイシングクリスマスクッキー【あす楽対応】

1日100足超え!!送料無料1980円!!クオリティーの高い定番ニーハイブーツ♪★送料無料+2010円OFF

★ゴシック*フリルブラウス*Mサイズ★TX135BM★・:glareshop(グレアショップ)

■シンプルで、なかなか見つからない大きなサイズも選べるサイズ展開と豊富なカラー展開!■