osoji fansite



タイルの部分って頑張って掃除しても、なんだかパッとしないんですよね。
既に色がくすんじゃってたり、黒ずんでたり。
折角掃除したのにこれじゃイマイチ!
クローバー

という事で、今日は簡単プチリフォーム☆
自分でタイル目地の塗り替えをしてみました。はーと


矢印使用したのは、お掃除ソムリエさんの
タッチアップペンタイプ【カラー目地塗料】MJカラーです。

容量は70g入りで、約1.5㎡塗れます。



雨カラーは14種類あるうちの、ナチュラル・ホワイトにしてみました。


星蓋の部分に刷毛が付属しているので、筆などの用意は不要。
このMJカラーのみで、そのまま塗れちゃいます。



futabato.【使い方】futabato.

○容器の縁で刷毛を整えたら、マニキュアを塗る感じで
目地の部分をスーッと塗りつぶしていきます。


○塗り終わったら、目地からはみ出した部分を
スポンジなどで擦り取ります。

あとは放置して乾かせば完成♪

匂いも気にならないので、気軽に作業できました(≧▽≦)


糸漂白してもとれない黒ずみや薄汚れてしまった目地も
塗り替えちゃえばスッキリ綺麗に♪



思い切って違うカラーの目地にすれば、
タイルの雰囲気がガラリと変わって、かなり違う印象になります。

太陽

ひよこリフォームっていうと費用が高かったり、
かなり大掛かりな作業だったりと・・大変なイメージがあるけど、
これなら自分で出来るから、手間賃ゼロ。(≧▽≦)

空いた時間にちょっとずつ塗り替えたり、
休日に一気に塗り替えたり、自由に出来るのも良いですね♪

ピーチやブルーなど他の色も気になってきちゃいました☆


流れ星流れ星流れ星


お掃除ソムリエ